もう一年ぐらい前から血圧と中性脂肪と尿酸値が高くて、医者に通って薬を貰っていましたが、やっぱり毎回いわれるのは「運動
が足りませんね」ということ。そうなんですよ中性脂肪なんて、運動しないエネルギーが血液に溜まっているのだと知っています。
それにしっかり腹にも脂肪が付いてしまって、完全に中年太りの不細工な体型になっているのだから、そんな自覚症状もあるのに
鏡から目をそらしている毎日の生活なんです。そのくせ、食べるものは絶え間なくしっかりと食べているんだから・・・・
そこまでわかっているのに、いつもパソコンばかりやっていて、全然運動をしないんです。「運動なんて、時間がもったいない」
とか思ったりしていたのですが、やっぱり医者に言われると、胸にずしんと響きますねぇ。
じゃあといって、有料のスポーツクラブに行くほどの金も信念もありません。どうせ2~3回ぐらい行っただけで、面倒になって
後は金だけ払うことになりそうです。だからまずは、ウォーキング程度から始めてみようということになりました。
医者の先生は「8千歩あるいてください」と言ったけど、そりゃあいきなりは無理ですよ、ということで半分の「4千歩」を目安
にしました。でもこの時期は、ちょっと異常気象で、日中は灼熱地獄です。陽が落ちてからなら何とか歩けますが、その時刻には、
夕飯の支度とか結構することがあって、独り者は、気楽にウォ-キングもしていられないのが現実なんです。
と、そんな弱音はこっちへ置いといて、まずは自宅から出て近所を巡るコースを、いろいろ歩いててみたらあったんですねえ。
それは「健康の道」の指定になっていて、夕刻には殆ど日陰になる歩道なんです。そのコースには、水飲み場やトイレがあったり、
東屋もあるので、そこでストレッチなどもできます。やっぱり身体全体か硬いですから、体操などもしたほうがよいでしょう。
歩くのは毎日が良いのですが、まずはそこまで根を詰めなくてもいいじゃないかと、自分を安心させます。でも、昔めまいで大変
だったのがまだ完全に完治していないので、やっぱり運動は必要なんだと肝に命じて、なるべく歩いてみようと思います。
怠け者の自分がどこまでできるか、どうしても長生きしたい目的があるので、それを掴むまで頑張ろうと思います。