3C三昧

カー(Car)と、カメラ(Camera)と、クッキング(Cooking)
ワゴンRで車中泊、アイデアがいっぱいのブログ

少しスマートホーム、電気毛布の使い勝手が楽になりました。

2022年11月25日 | ブログ

1.電気毛布制御8さて今年の暑い夏が終わり、だんだん寒くなってきたので、寝床を二階に移動しました。
ここは太陽が差し込んで、随分暖かい部屋なので冬の寝室には最適です。それでもどう
しても冷える時の対策として自分には秘密兵器があって、それは「電気毛布」なのです。
これを使用すると、夜の冷え込みは全く気にならなく寝られるので、昔から愛用してい
ますが、間もなく本格的な冬の寒さになりそうなので、そろそろ出番でしょうかね。

でもこれを使う時は寝る前にスイッチを入れておいて、寝る時に暖かい布団に入るのが
極楽なんですが、寝床が二階にあるとスイッチを入れに行くのが面倒だなあと、思って
いたのです。そしたら何とここに、余っていたスマートプラグが使えそうなのです。
このスマートプラグというのは、コンセントに取り付けて、電源の入り切りを制御できる装置なのですが、接続する機器の電源が
「スイッチの設定を、保持するタイプ」でないと、使用出来ないのです。でもこの電気毛布の場合は、コントローラで温度を設定
しておけば、このスマートプラグの機能が使えそうです。特に、コントローラが狭い壁側でやりにくいので、余計に助かります。

このスマートプラグを使えば、一階のリビングで「さあ寝ようか」という時に、スマホでオンにしておけば、片付けて二階の部屋
に着く頃には、布団はホカホカの状態になっているのです。そう、これがしたかったのです。が、でもその前に、このスマートプ
ラグを電熱関係に使う場合の、容量のチェックをします。調べたら定格が1500Wで電気毛布が75Wなので、全く問題なしでした。

そして朝は朝で、今迄は起きてそのままスイッチの切り忘れが結構あったのですが、後からスマホで制御できるので、それも防げ
ますね。今回、自宅のスマートホームが、また一歩進んで嬉しいのですが、おおちゃくなダメ人間にどんどんなりそうで怖いです。

ちなみに今回は、スマートプラグ(コンセント制御装置)の話題なんですが、この機器には「SwitchBotプラグミニ」系の製品と、
「Amazon純正スマートプラグ」系があって、販売元が別で機能が違いますので、購入の際にはよく確認した方がいいと思います。
そして、スマホに表示されているもう一つのスマートプラグは、TVに接続してあるウーハの電源用に使用し、これも便利です。

2022.12.19  追伸:最近は、リビングのエアコンを暖房に設定しておいて、起きる前にONにしておくと部屋が温まっているとい
う裏ワザを使うようになりました。なんでもっと早く気が付かなかったのかと思ったけれど、この寒い冬にヒートショックを防ぐ
為にも、良い方法だと思い毎朝利用しています。 ※ 少しスマートホーム、スマホとアレクサで家電製品をコントロール。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私を別世界へ誘う、和室シアターが開店しました。

2022年11月15日 | ブログ

自宅の二階の8畳の和室に、90インチくらいの映画が見えるような設備をセットして、自分専用の和室シアターを開店しました。
「シアター」というぐらいですから、壁面にスクリーンを設けて、映すのはプロジェクターです。そう、それを設備したのです。

プロジェクターはあまり安いのは光量が貧弱で、大きく映すために離すと、全体に暗くなってしまいます。ですので、そこそこの
性能の物をネットで購入しました。そして8畳の対面側から映すのですが、台に乗せるよりやっぱり三脚の使用がよさそうです。

三脚はお手の物でいろいろ持っていますが、実は全てにアルカスイスタイプのクイックシューが付いているので、本体のネジには
直接取り付けが出来ないのです。さて困った。取り外すのも面倒だと思っていたら、以前購入したプレートの未使用品があったの
で、それを本体に取付ける事によって、三脚への脱着が簡単に出来るようになりました。ということで、この問題は解決しました。

1.プロジェクタ8 2.金具取付8 3.三脚に設置8

そうなると、今度はスクリーンです。やっぱりシアターなら、大型TVを超越していなければなりません。最初は固体式の物を考
えていましたが、大きくなると値段がとんでもなく高価なんです。そこでネットでもう少し探してみると、布製のスクリーン幕が
見つかって、72インチや100インチが結構安いのです。これがいいという事で決めたのですが、問題はサイズです。

布製スクリーンの場合、我が家では何とか取り付けてみても本格的な設置でないので、たぶん四隅に皺が出るのは避けられません。
そうなると、どうしてもその部分の内側までしか使えないでしょう。という事で、サイズは大きめの100インチを購入しました。

物が届いて広げてみると、思ったより巨大です。購入者のレビューを参考に、上下に園芸用のパイプをおいて、それにリングで吊
るす方法で何とか広げることが出来ました。そしてそのパイプは、カーテンレールから紐で吊るせば、希望の高さに調整出来ます。

スクリーンも出来ました、プロジェクターも置けましたので、後はソースです。それは当初はノートPCから、HTMLコードで
繋いでいましたが、今は直接fire、TVを接続して、映画を見ています。観客席はマットレスを敷いて、その上に座椅子を置
きました。画面は大きいし、音は大迫力だし、寝ころびながら鑑賞できる「シアター」は、私を楽しい別世界に誘ってくれます。

4.スクリーン 5.スクリーン設置8 6.投影機器8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車に、ハンドルカバーを取り付けました。

2022年11月05日 | 車中泊

1.ハンドル8

自分は車のハンドルについては、細かったりプラスティックで滑るのは好きではありま
せん。愛車のスティングレイには、革巻きタイプでちょっと太めが標準装備でしたので、
お気に入りでした。それが1年ほど前、何故か上部に剥がれが出来てしまって、そのま
ま接着しておけば良かったのに、その破片を剥ぎ取ってしまったのです。

その部分は一応接着剤で手当てしておいたのですが、その後剥がれた部分がどんどん拡
散していくのです。こうなると手の施しようもなく、気が付けば他の部分にも剥がれが
出来てしまって、持つ手にも分かるぐらいの凸凹になってしまいました。

こうなると綺麗好きの自分としては、我慢できません。もうハンドルを取り換えようか
とも思いましたが、ちょっと費用が掛かりすぎます。そこで今流行りのハンドルカバーの取り付けを、試してみようと考えました。

2.ハンドルカバー8早速オートショップに行って探してみますと、カラフルなのから、スポーティーと謳っ
ているタイプなど、いろいろあります。でも自分の場合目的は傷隠しなので、オーソド
ックスな大人しい安い物を選びました。サイズはほぼ共通の「S」でよさそうです。

購入して早速カバーを取り付けますが、当然すんなりとはいきません。ハンドルとカバ
ーの間にタオルを挟んで、グリグリとはめ込みます。はまってしまうと動かせないので、
最初の位置合わせは慎重に行っておきます。20分ほど悪戦苦闘して、完了しました。

ハンドルカバーが付くと、一気に太くなって、ちょっと違和感があります。また内側が
開いているので、それも気になりますねえ。でも、今出来ることはこれくらいなのだし、
周りの車を見ても、同じ様に太いのを付けて楽しんでいる人が多いみたいですから、まあこれが今風の流行りなのでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする