3C三昧

カー(Car)と、カメラ(Camera)と、クッキング(Cooking)
ワゴンRで車中泊、アイデアがいっぱいのブログ

些細な事ですが、便利な足元アイディアです。

2014年10月31日 | 車中泊

車中泊をしている時、夜中にトイレに行く事がありますが、寝袋に入ってしまってからでは、これが結構面倒なんです。
何とか体をねじって運転席へ、そして履物はというと・・・・・、
ハンドルの下の足元に置いてありますが、夜中の暗いときには室内灯をつけても、ハンドルの影になって全然見えません。
足で探してみてもうまく見つからず、雪などで床が濡れていたりすると悲惨な状況になります。

この不便さに、何か照明を取り付けることを検討しましたが、本格的に車の電源を使う灯りだと、切り忘れると大変な事になります。
そこで何処かの販促品でもらったフリーアーム付きの電灯を、ハンドルの下側に何とか工夫して取り付けてみました。
電池ですから光量は少ないですが、狭い範囲で使用すれば、靴を見つけるには充分の役目を果たしてくれます。

さて、その靴を履く時ですが、冬の深い靴などではすんなりと足が入ってくれません。どうしても靴べらが必要です。
そこで、短めの靴べらをドアポケットに取り付けてみました。使い勝手を考えると、ここにあるのが一番便利なのです。
この靴べらは長さが肝心でいろいろ探しましたが、結局靴屋さんではなく、100均で見つけた品が最適でした。

靴べら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豊橋まつり」は盛大で、老いも若きも活気がいっぱいです。

2014年10月31日 | ブログ

19日は天気にも恵まれて、豊橋の町はお祭りでにぎわっていました。
祭りに参加する人達は、そろいの衣装を着たり、面白メークで楽しんでいます。

DSC026188 DSC026198 DSC026268

大人たちは勿論、子供達も大活躍で「ワッショイ!、ワッショイ!」の掛け声もにぎやかに神輿が通ります。
こういうお祭りは、幾つになっても心がウキウキとしてきます。

DSC026328 DSC026458 DSC026518

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元諏訪神社で、手筒花火がありました。

2014年10月14日 | ブログ

台風が近付いているので予定を1日早めて、11日の土曜日の夜に近所の諏訪神社境内で手筒花火がありました。
煙火師が藁巻きの手筒を構えて、降りしきる火花をものともせずに最後の爆発まで頑張ります。
また打ち上げ花火もあったりして、狭い場所での催しなので迫力一杯です。
みんな頑張って、楽しいひと時を過ごしました。

華麗で豪快な花火の終了後には抽選会がありまして、町内の催しとはいえ、なんと3等が当たってしまいました。
こういう類では、殆ど当選した事がなかった私としては、とても嬉しい出来事です。
今日は素晴らしく運がいい日だったということを、つくづく感じた週末でした。

Dsc02478 Dsc02534 Dsc02546

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原の紅葉は、台風接近の雨の中でした。

2014年10月11日 | 写真

4日(土)の午前中のカメラ教室を済ませてから、乗鞍高原まで行きました。薮原を通って着いたのは陽が落ちる直前でした。
その日は何もせずに観光センター前の駐車場に車を停めて泊りましたが、外気温12℃は暖かすぎて寝にくかったです。

4時半の目覚ましで起きて、ツアーガイドのバスを待って一緒に乗っていきます。三本滝で日の出を待ちますが、曇が厚くてだめ。
用意してもらった朝食を食べていると、雨が降ってきました。台風18号の影響で、今日は一日中こんな天気みたいです。

7時前にゲートから上っていくと、やっぱりガスが出ています。時々雲海が見えるので写真を撮りますが、雨が強い時は大変でした。
いろいろな所をまわってもらいました。こんな日は逆にガスを入れた景色を狙うのが定石ですが、難しいですね。
今回は雨でしたのでカメラケースと改造一脚を使いました。素早く撮るにはとても便利ですが、やはり三脚よりブレの注意が必要です。

「雨や露に強い、とても重宝な布製カメラケースの紹介」 http://blog.goo.ne.jp/3c_master/d/20140925
2013.07.14 「名古屋港水族館で使用した、改造一脚」 http://blog.goo.ne.jp/3c_master/d/20130714

Dss_4767 Dss_4831 Dss_5166

昼にツアーが終わり戻ってきました。その後は、近くの立ち寄り湯へ入ってゆっくりリラックスしてから、今日も泊まります。
さすがに日曜日の夜は車が少ないですし、夜中には雨も降り出しました。そろそろ台風が近付いたのでしょうか。

翌日も9時頃まで雨、少し小降りになったので、ちょっと三本滝まで行ってみる事にしました。しかし道路が途中で通行止め。
空にはちょっと青空が見えてきましたので、戻って「善五郎の滝」へ行ってみました。木々に差し込む日の光が。気持いいです。
滝は水が多くて轟々と流れています。その姿をレンズの飛沫を拭きながら、三脚をセットして何枚か撮る事が出来ました。

観光センターへ戻って訊ねると、今日は昨夜の降雨量が規制値を越えた為、終日バスが出ないとの事です。あちゃー
ならば下からの景色を・・・、と思ったのですが雨の降った山はガスの中、全然見えませんので、もう諦めて帰る事にしました。

帰りは153号線を走って、飯田ICから高速へ入りました。自宅には夕方到着、ちょっと疲れた旅でした。

Dss_5177_2 Dss_5188 Dss_5206

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の緑のカーテンは、日陰が出来ました。

2014年10月03日 | ブログ

10月になりました。今頃になってなんですが、今年も緑のカーテンをやってみましたので、その結果です。

始めたのは5月の連休。古い土を篩いに掛けて石や草の根などを取り除き、栄養肥料を混ぜて再生し、更に野菜用の土も追加。
プランターは今までと同様に中央に大きめのものを、その両側には中くらいの物をそれぞれ置きました。
今年の生り物は、再び「ゴーヤ」を植えてみました。左右のプランターには朝顔とか夕顔など、そして栄養剤も使ってみました。

結果は見てのとおりで、今までで一番葉が茂って影を作ってくれました。
しかし、まだまだ伸び足りないのか、蔓が四方八方に伸びて行こうとするので、無理やり網に絡げておきます。

今回の「ゴーヤ」はあまり実りませんでした。大きくなるまで待っていたら、黄色くなって枯れてしまいました。
それでも小さい物を2回ぐらい食べました。朝顔は真夏でも少な目だったので、品種の選択が不味かったかなと反省しています。

そして、室内から見てもいい感じで日陰になりました。もう秋の涼しい風が入ってきますので、そろそろ終わりでしょうか。

Dsc02366 Dsc02368 Dsc02379

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする