災害の避難所、改善必要は95% 「プライバシー課題」が半数(共同通信) にコメントをつけました。
避難所の課題、たしかにプライバシーなんでしょうが。
避難所に避難して最初にありがたかったのは、「これで命の危険が少しは和らいだ」
そろそろおなかがすいてきて、配給された塩おにぎりが、「ほんとうにおいしかった」
でも、次の配給も塩おにぎり。「もう少し、おかずがないの?」
次の配給はコッペパン。「タンパク質が足りない」
でも、避難所運営側である役所の職員が家に帰らず、不眠不休で最初の72時間くらい頑張っている現実はあまり知られていません。
避難所に来たら、配給、炊き出し、トイレ掃除、床掃除、避難所の人たちが協力しながらやらなければならないのに、それを理解していない人が少なからずいます。
本当は、課題はそっちじゃないですか?
赤十字防災ボランティアリーダーとして、これまで様々な避難所運営をお手伝いして、感じたこと。
(コメント)
「災害時の避難所を巡り、市区町村の95%は改善が必要」発災直前、直後、長期避難のフェーズで分けた場合、プライバシーの課題は長期避難時の課題です。・・・(続きはこちら)
避難所の課題、たしかにプライバシーなんでしょうが。
避難所に避難して最初にありがたかったのは、「これで命の危険が少しは和らいだ」
そろそろおなかがすいてきて、配給された塩おにぎりが、「ほんとうにおいしかった」
でも、次の配給も塩おにぎり。「もう少し、おかずがないの?」
次の配給はコッペパン。「タンパク質が足りない」
でも、避難所運営側である役所の職員が家に帰らず、不眠不休で最初の72時間くらい頑張っている現実はあまり知られていません。
避難所に来たら、配給、炊き出し、トイレ掃除、床掃除、避難所の人たちが協力しながらやらなければならないのに、それを理解していない人が少なからずいます。
本当は、課題はそっちじゃないですか?
赤十字防災ボランティアリーダーとして、これまで様々な避難所運営をお手伝いして、感じたこと。
(コメント)
「災害時の避難所を巡り、市区町村の95%は改善が必要」発災直前、直後、長期避難のフェーズで分けた場合、プライバシーの課題は長期避難時の課題です。・・・(続きはこちら)