goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

なごりのバラで豪華?アレンジメント

2011-02-07 17:02:19 | バラ
 ここ数日は久しぶりに暖かな日。ここで心を切り替えねばと・・・庭のバラの花全てをカット・・・木立のバラの剪定をしました。意外とたくさんの花が残ったので 亡き義母や愛犬への哀悼の気持ちもこめて、豪華な?アレンジメントにしてみました。
       
 寒さでいい色になった「マザーズデー」や、花も元気だけれどステキな銅葉の葉になった「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」などで、なかなか華やかなアレンジメントになりました。
       
 アレンジメントで残った花たちも花瓶へ。    

 次のバラの開花まで約3ヶ月!寂しくもありますが、花がなくなり すっきりとした庭もなかなか良いものです。これから暫くは「待つ喜び」でしょうか?
コメント

愛犬の旅立ち

2011-02-02 09:39:58 | その他
 今季一番の寒波?と言われていた30日の夜、愛犬のハリーが静かにあの世へと旅立ちました。おととしの秋頃から持病の心臓病が悪化・・・「一年もったらいいほうだよ」と犬仲間からも言われていたのですが・・・その後一年半、良くもったほうかもしれません。享年10歳6ヶ月。
    
 上の写真は、昨年の6月。バラのハイシーズンを一緒に過ごすのは最後かなと思って撮った一枚。
    
 そして、もうダメかなと何度も思った夏を乗り切り 秋に撮った一枚。本当の意味での遺影となりました。 この写真が一番ハリーらしさが出ていています。おとなしさだけが取柄の犬でしたが、いつも「お茶にしよう!」と言うと大喜びでティータイムのお供をしてくれました。それだけに、それだけに寂しい。
コメント (7)