小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

より素敵に変化して来た自己交配パンジービオラたちに 日々ルンルン⤴

2024-01-15 06:04:10 | 自己交配ビオラ

(花径4センチ! 希望のパンビオサイズで華やか♪ ⇅ )

 

今年の
我が家のパンジービオラたちは

自己交配からの苗だけでも たくさん たくさんなので
ブランドビオラや 市販苗は購入していませ~ん

 



もともと
自己交配っ子は 無条件に愛しいのですが・・・(笑)

 

日々 素敵に成長してきて

その美しさと その変化に魅了されていま~す♪

 

 

咲き始めは
 無香の シックな小輪のビオラだったのが ↑

シッカリと香りだして
花サイズも 倍ぐらいにアップ~!

 

 

今シーズンの一番開花だった 強香の子は

花色? 模様が変化し続け
本来のお顔は???

 

 

ここ数年育て続けている
マイネーム「香りのウサギちゃん」は ↓

今年も 安定した香りで
モリモリと 成長してきましたよ♪


少し弱い系統だったのですが・・・
昨年
 丈夫で多産の個体が出現して
(白浜のパンダみたい?)
その子孫たちなので 皆タフでボリュームアップ(^^♪

 

 

成長と共に 色が変化するのも
チャーミング

1株で いろんな色が楽しめますね ↓

 

 

そして

咲き始めは それ程心惹かれなかった
グリーンがかったビオラが

今では
何故か? とても素敵に感じますよ ↓

 

 

寄せ植えにしている「白にピコティのクリスマスローズ」と
コラボするのが 楽しみ~♪

来シーズンは 
こう言ったグリーン系が流行るのでは?と
一人妄想していま~す(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
« 「アジサイ」も 冬のメンテ... | トップ | 冬の可愛いお客様(野鳥)や... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自己交配ビオラ」カテゴリの最新記事