小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

「ロウバイ」や「梅」が見頃だった「馬見丘陵公園」

2023-02-12 06:05:16 | お出かけ

数か月に 一度は
必ず訪れたくなる 雄大で美しい
「馬見丘陵公園」

 

 

いつ訪れても 素敵な見所があるのですが

まずは この季節ならばの
「蠟梅(ロウバイ)」ですね

 

 

この公園には 3種類の「ロウバイ」が
植えてあるそうですが

それぞれに 素敵で
とても良い 甘く強い香りですね

 

 

そして 早春と言えば「梅」

 

 

梅林全体も 春色に染め上がりだしていましたよ

 

 

ピンク色の梅や 白梅も咲き出していて
ここも 甘い春の香り~♪

 

 

「ロウバイ」と「梅」だけでも
とても嬉しかったのですが・・・

今回は 超サプライズまでありました!
人生2度目(笑)の 幸せの青い鳥「カワセミ」に
お会い出来ました♪

「カワセミ」や可愛い小鳥さんたちは
次回 報告しますね

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ダイソーのオーブン粘土で「... | トップ | 幸せの青い鳥「カワセミ」や... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事