畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

ありがとうございました in 京都

2016年07月12日 09時01分27秒 | 大治郎

7月10日(日)

 

京都市柳馬場油屋町にあります

「馳走いなせや」さま

大治郎お酒の会を

開催してくださいました。

 

 

 

 先付け 「夏野菜 大吟醸粕白和え」

 

 

 

前菜 5種

 

 

 

 

向付け 「鱧炙り大治郎煎り酒

  すずき昆布〆」

 

 

 

 

揚げ物

 

 

 

 

焼肴

 

 

 

 

冷し鉢  5品

 

 

 

 

酒肴 5種

 

 

とうもろこし炊きこみ御飯

赤だし

香の物

 

 

 お写真は、毎回、会にお越しくださる

M先生からお借りしたもの。

 

 

 趣向が凝らされた、季節のお料理に、

大治郎のお酒を合せて下さいました

 

 

 

 

本日の、お酒のラインナップ

 

  

 

ここ3年は、社長と1緒に私も、

会に出させていただいておりましたが、

この日は、出張の為、参加出来ず…

 

 

 

帰宅した、社長に話を聞くと、

沢山の方が、お越しくださったようで、

胸がいっぱいになりました。

ほんとうに、有難うございましたm(__)m

 

 

 

ちょうど、出張からの帰宅途中

写真が、沢山送られてきました。

 

 

先に帰宅していた、社長からです。

 

 

お越しくださったお客様のお写真でした。
皆さま、ポーズまで、とっていただき、

 

 

それを、見ながら 

「わぁ、○○さん」「○○さんも」

と思わず、声をあげそうになりました。

私も、会に参加していた気持ちに

 

 

最後になりましたが、

お越しくださった皆さま、

馳走いなせやさま

 

 

素敵なひと時を、有難うございました

 

    

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巡回圃場調査 | トップ | ありがとうございました in横浜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大治郎」カテゴリの最新記事