四季島が来ると自分の中では定番となったお立ち台…。夏至は6月21日ですが、天気の良い日に夕暮れを狙います。前回は露出を稼げずSSが遅く、ブレた写真でしたのでリベンジです。
撮影日 2017.06.03 坂北~聖高原(以下場所同じ)

この日は上空の雲が赤く染まりました…。北アルプスも、田んぼも赤く染まった、信州の初夏です。そんな風景の中を優雅に四季島はやって来ました。

カメラを振って、1号車から6号車を捉えます。LOUNGEとDININGからは車内灯が漏れていました。ワイングラスでも傾けながら旅の余韻に浸りたいものです。

編成の中でも特に優雅な5・6・7号車です。デラックススイートには檜風呂がある和室の客室…。目の前の究極の列車の旅は、現実か幻か…。
撮影日 2017.06.03 坂北~聖高原(以下場所同じ)

この日は上空の雲が赤く染まりました…。北アルプスも、田んぼも赤く染まった、信州の初夏です。そんな風景の中を優雅に四季島はやって来ました。

カメラを振って、1号車から6号車を捉えます。LOUNGEとDININGからは車内灯が漏れていました。ワイングラスでも傾けながら旅の余韻に浸りたいものです。

編成の中でも特に優雅な5・6・7号車です。デラックススイートには檜風呂がある和室の客室…。目の前の究極の列車の旅は、現実か幻か…。