あっという間に終わったGWですが、GWと言えば大糸線です。ムーンライト信州の運転があり、水鏡とのコラボ…。朝3時起きはツラいけれど、この日を逃すとチャンスはありません。
撮影日 2017.05.03 04:59 安曇追分~細野(2枚目同じ)

この日は北アルプスの峰々も白馬方面まで綺麗に見えていました。日の出時間と重なり、北アルプスがピンク色に染まりました。この189系のムーンライト信州もいつまで見られるのでしょうか…。

回送は陽が高くなってしまいます…。信濃木崎と思いましたが…。この周辺で落ち着くことにしました。体調不良もありましたので。細野駅で有明山を望む画角が好きです。
撮影日 2017.05.03 06:35 細野駅(以下同じ)

このN102編成は昨夜、新宿を出て白馬まで来た「ムーンライト信州」しかし、この回送は再び新宿を目指しています。臨時特急「あずさ81号」として松本へ戻ります。過酷だ…。
撮影日 2017.05.03 04:59 安曇追分~細野(2枚目同じ)

この日は北アルプスの峰々も白馬方面まで綺麗に見えていました。日の出時間と重なり、北アルプスがピンク色に染まりました。この189系のムーンライト信州もいつまで見られるのでしょうか…。

回送は陽が高くなってしまいます…。信濃木崎と思いましたが…。この周辺で落ち着くことにしました。体調不良もありましたので。細野駅で有明山を望む画角が好きです。
撮影日 2017.05.03 06:35 細野駅(以下同じ)

このN102編成は昨夜、新宿を出て白馬まで来た「ムーンライト信州」しかし、この回送は再び新宿を目指しています。臨時特急「あずさ81号」として松本へ戻ります。過酷だ…。