黒姫山とSR1系200番台 2021-04-18 14:45:00 | 北しなの線 雪解け水が溜まり春の陽気で目覚めた田んぼの水鏡。新顔のSR1系200番台が県境を目指して軽快に走ります。 残雪の黒姫山を綺麗に撮るなら午前中なのですが・・・。私は半逆光や逆光になった時間が好きな有名お立ち台です。 撮影日 2021.03.24 14:55 古間~黒姫
残雪と115系初代長野色 2021-04-15 14:45:00 | 北しなの線 3週間前にはまだまだ残雪多い山間の田んぼでした・・・。この雪が田んぼにミネラルを与え美味しいコメが採れます。 この5日後に長野市は桜の開花宣言がありました。例年なら今日あたりが桜の見頃なんですが・・・。 残雪の妙高連山の裾野が雄大に広がっています。北しなの線は谷間を縫うように走りほんの一瞬姿を見せます。 撮影日 2021.03.24 14:07 黒姫~妙高高原
残雪とSR1系200番台 2021-04-12 14:45:00 | 北しなの線 ここは冬から春には午前中と午後遅くなると陽が当たりません。ですから残雪も多く春の訪れも一足遅いのですがやっとという感じ。 雪解け水が田んぼに溜まった水鏡状態を狙ってみましたが苦しいか・・・。黒姫駅まで上り勾配が続く北しなの線に新顔のSR1系200番台が行きます。 撮影日 2021.03.24 12:46 黒姫~妙高高原
残雪の妙高山と新旧車両 2021-04-09 14:45:00 | 北しなの線 今年は残雪も多いのですが気温も高く春スキーはどうかと言ったところ。115系初代長野色はエコー電車と呼ばれた昭和60年頃に盛んに走っていました。 新型車両のSR1系200番台が行きますが高速道路が風景に邪魔をする。地方鉄道の疲弊は予想以上なので車両更新応援ファンドに協力しました。 撮影日 2021.03.24 11:56 黒姫~妙高高原
湘南色115系と黒姫、妙高 2021-04-06 14:45:00 | 北しなの線 一昨日UPした初代長野色と黒姫駅で交換した湘南色が直ぐにやって来ました。かつて列車の名前にもなった「黒姫」「妙高」両山が綺麗です。残雪の山々と春の青い空、雪が融けた田んぼに湘南色・・・。 かつて全国で見られた日本の鉄道風景といったところでしょうか。それにしてもこの鉄道風景がなくなることは寂しい・・・。時代の流れ・・・せめて運用に就いた時に記録しておきましょう。 撮影日 2021.03.24 10:52 古間~黒姫
黒姫山と妙高山と115系 2021-04-04 14:45:00 | 北しなの線 春本番を思わせるような暖かい日でやはりこの場所は外せない。存在感タップリの黒姫山から真っ白な戸隠連峰が顔を覗かせます。 列車が通過すると右側には特徴ある妙高山が見えます。霞むこともなく遠景が綺麗で信州の空気が綺麗なことを実感します。 撮影日 2021.03.24 10:47 古間~黒姫
北しなの線を行く湘南色 2021-04-02 14:45:00 | 北しなの線 2両編成の湘南色S25編成が引退して残るS3編成が走ります。やはり115系と言えばこの色が一番似合っているでしょうか。 この色も段々と見る機会が少なくなっていくでしょう。SR1系200番台の導入が増えて行けばいつの間にか・・・。 撮影日 2021.03.24 09:48 牟礼~古間 列車を待つ間に足下に可憐に咲くオオイヌノフグリを・・・。このコバルトブルーの花は1日で落下してしまう帰化植物です。
しなの鉄道のSR1系200番台 2021-03-31 14:45:00 | 北しなの線 ダイヤ改正後115系が運用に入らない列車が何本かあります。新しくSR1系200番台がしなの鉄道の顔となります。 奥に斑尾山を望み丘の上には古民家が見える山里。これが信州の風景ですが真新しいSR1系200番台も馴染んでいます。 撮影日 2021.03.24 09:26 牟礼~古間
しなの鉄道の115系台鉄色 2021-03-29 14:45:00 | 北しなの線 ダイヤ改正の3月13日以降の115系運用を調べてみると激減。そこへ追い打ちを掛けるように懐かしの車体カラー運用も激減。いよいよ撮れるうちに撮っておかないと・・・危機感が募ります。 この日は好天予報なので仕事を休み撮り鉄をすることに・・・。春休みと出勤時間が過ぎたことから車内はガラガラ状態でした。下り列車が遅れた関係で上りのこの台鉄色も遅れて来ました。 列車を待つ間にこんな奴が茂みの中から出て来ました。日本の国鳥であるキジです。緑色の羽がメタリック的に輝きます。 撮影日 2021.03.24 09:05 牟礼~古間
さよならS25編成湘南色 2021-03-17 14:45:00 | 北しなの線 5両編成の115系湘南色をしなの鉄道で見られる最後の日。激パを避けて誰も居ない場所からひっそりと見送ります。 春の日差しが強くなってきた北しなの線をS25編成が行きます。木々の芽吹きはまだですが竹の緑や輝く枝が春本番近しを思わせます。 撮影日 2021.03.07 13:08 豊野~牟礼