みずいろにっき

食べるの好き、雑貨が好き、水色が好き。

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村

今年もありがとうございました。

2013-12-31 18:39:52 | 日記

12月28日 (日曜日) の夕食です。

     

         ● 串カツ          ● アボカドとサーモンのマヨ和え

         ● 鶏肉の野菜巻き    ● もやしとわかめのお味噌汁

この日は主人が会社の忘年会でいなかったので、子供達と3人の夕食でした。

メニューが決まらなくて夕方お買い物に行ったら、お肉の売り場が品薄で、

しかも色んなところが御節コーナーになっていました。 もう夕食作る気失せちゃって、

お惣菜を買ってきました。 主人がいないから、たまにはいいかな~って

         

串カツは自分で作ると面倒だから、買ってくると便利ですね

オーブンの低温で加熱してサクサクにしていただきました。

     

鶏胸肉を使って野菜巻きを作りました。 お肉に塩コショウを振ってラップで巻いて

蒸し器で蒸しました。 お肉が硬くならずに程よい塩加減で美味しくできました。

  

 

12月29日 (月曜日) の夕食です。

    

        ● モツ鍋~

今回の持つ鍋には色々な部位を入れました。 豚小腸・牛小腸・豚ガツ・フワが

入ってます。 キャベツとお豆腐とニラを入れて完成。

       

子供達はご飯が進むように明太子を出しました。 これはアメ横で買ってきたものです。

 

今年も主人とアメ横に買出しに行って来ました。 29日のお昼ごろに行ったら、

めちゃ混みで大変でした。 今回はかに(たらば・ずわい・毛蟹)と明太子と

海苔と数の子とお菓子等を買ってきました。 今年で約10年目になりますが、

毎年微妙においてあるものが変わってきてますね~。 今年はずわい蟹をおいて

あるお店が少なかったです。 でも、いろいろ買えて回転寿司ににも行って

楽しくショッピングしてきました。 

そして、ディズニーシーに行った次女からのお土産です。

      

ディズニーでお茶づけって、珍しいですよね~。 次女の目の付け所がいいね

 

 

ここ数日のブログは、やっつけ仕事状態だったので、反省してます。

毎年手を掛けないようなところの大掃除をしたりしていて、結構忙しいかったです。

こんな感じですが、来年もこのブログにお付き合いください。

来る年も皆さんとって、素敵な年になりますように

 

キングに参加してます。 よかったらポチッとお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村

 


年末ですが・・・

2013-12-30 20:54:47 | 日記

12月27日 (金曜日)  の夕食です。

    

        ● はたはた汁       ● 餃子 (大阪王将)

        ● 山芋のチーズ焼き   ● お味噌汁

この日は長女がいなかったので、長女の苦手なお魚料理にしました。

    

冷凍してあったハタハタとお豆腐と長ネギの汁を作りました。 味付けはお塩と

少しのみりん。 これだけでハタハタから美味しい出汁が出て美味しくなるんです。

      

餃子は、主人が前に買ってきてくれて冷凍してあったのもです。 

年末の買出しに備えて、冷凍庫を空けておかないといけないので食べちゃいました。

        

山芋を摩り下ろして、めんつゆと卵を入れて混ぜたものにチーズを乗せて焼きました。

卵が入って火が通ったので軽く固まって食感が良かったですね。

 

今日は、主人が飲み会で居なくて、長女が朝からお友達とカラオケに行って

帰ってきたのがさっきで、次女は早朝からお友達とディズニーシーに出かけてます。

年末の30日に朝から大掃除をしてふと気付いたら私一人・・・。

いいな~みんな出かけて・・・。 ちょっと愚痴になっちゃいました

 

キングに参加してます。 よかったらポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村


遅くなりましたが・・・クリスマス♪

2013-12-29 19:49:07 | 日記

12月25日 (水曜日) の夕食です。

    

         ● フライドチキン       ● カリフラワーのツナマヨ

         ● ハヤシライス        ● バジルパスタ

前日にクリスマスのご馳走(?)を食べちゃったので、この日のメニューに困りましたね~。

結局、鶏手羽元でフライドチキンを作りました。 いつも唐揚げのときに作るたれに

オイスターソースを入れて3時間漬けておきました。 

そしたら、深みのある味になっていて、美味しくいただきました。

     

大人はビールを飲んで、子供たちはハヤシライスを食べました。 

買い置きしてあった特売の牛バラスライスがあったので、ルーと玉ねぎを買って、

野菜室に有ったエリンギも入れました。 パッケージに書いてある通りのお水を

入れたのに、少しゆるいような機がしました

   

そして最近はまっているカリフラワーのツナマヨ。 大きいカリフラワーを1個使って

作ったのに、次女が少ないって言うんです。 きっとたくさん食べたかったんでしょうね

  

大食漢の家族にこれじゃー足りないかな?って思って、後からパスタを足しました。

もちろん全て残さずいただきましたよ

クリスマスケーキは24日に食べちゃったので、またケーキを買ってきました。

今度は、小さいカットのケーキをいろいろと。 私が食べたのはキャラメル味のケーキです。

    

 

12月26日 (木曜日) の夕食です。

    

      ● 玉ねぎとにんじんのかき揚げ  ● 豚軟骨と大根の煮込み

      ● たくあん                ● 里芋のお吸い物

ただでさえ野菜が高いのに、クリスマスを過ぎたら更に野菜が高くなったー

叔父さんからもらったにんじんと、特売で買った大袋の玉ねぎを使ってかき揚げを

作りました。 衣に桜海老とあおのりを入れて、風味良くしました。

衣を薄くしたので、かき揚げのわりにあっさりとしていて軽かったです。

     

豚軟骨と大根を圧力鍋で煮込みました。 これは体が温まって、しかもコラーゲン

たっぷりでおいしいですよぉ~。 いつもより作った量が少なかったのもあるけど、

あっという間に無くなってしまいました。 家族の大好物ですね

       

 

12月25日の次女のお弁当です。  

     

最近はおにぎりがいいって言っていたのに、この日は 『クリスマスっぽいお弁当にして

って言うんです。 クリスマスっぽいって。 次女が言うにはパスタとかチキンとからしい

朝時間が無かったので、早茹で3分のサラダパスタを使ってトマトのショートパスタを

作りました。 おかずも、チキンとヤングコーンのサラダとサーモンを入れて、デザート用に

パインも入れました。 次女は 『うわぁ~、クリスマスっぽい』 って言ってくれました。

私には良くわからないけど、次女が喜んでくれてよかった

 

 

キングに参加してます。 よかったらポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村

 

 


遅くなりましたが・・・クリスマス・イブ♪

2013-12-28 21:28:19 | 日記

12月24日 (火曜日)  の夕食です。

     

       ● フライドチキン          ● バケット

       ● ポテトと海老のバジル炒め  ● ショートパスタのボロネーゼ

今年のクリスマスは、あまり準備ができなくて、チキンは市販のものになりました。

ちょっとおしゃれに(?)ヤングコーンを添えてみました。 オーブンの低温で温めたら

結構ふんわりと美味しいチキンになりました。

         

バケットにサーモンとオリーブとクリームチーズを乗せていただきました。 今までバッケトを

食べる時は、各自お好みでトッピングしていたけど、具をたくさん用意するのが

大変だったので、先に全部乗せちゃいました。 家族も面倒くさくなくていいや~って。

        

小さなジャガイモを使って、バジル炒めを作りました。 ジャガイモは半分に切って

軽く蒸してから皮をむいて、海老とエリンギも一緒にお塩とバジルペーストで炒めました。

       

イメージとしては、海老の赤とバジルの緑でクリスマスカラーになるはずだったのに、

バジルが茶色になってしまいました。 そりゃーそうですよね、残念

       

そして、具が絡みやすそうな太~いショートパスタでボロネーゼをつくりました。

パスタの穴の中にお肉がいっぱい入っておいしいかったです。 

ちなみに写真の撮り忘れですが、私と主人はスパークリングの白を飲みました

たまには・・・と思って、食卓を飾ってみました。 ガラスの花器に電池式のローソクと

庭のアイビーを入れてみました。 明るいとわかりにくいけど、ローソクの火はゆらゆら

しているんですよ

      

電気を消してみたら、こんな感じ。 でも食事の時は明るくして食べましたけどね

      

今年のクリスマスケーキは、ちょっと大人な感じにしてみました。

     

ケーキを買いに行く人の特権で、私の好みで買ってきました。 ケーキに入っている

イチゴが苦手なので、イチゴの入ってないもの、タルトは切る時にタルト生地が

ボロボロになってしまいそうなので止めて・・・チョコのケーキにしました。

甘さ控えめで、中のチョコクリームと外のコーティングしているケーキの食感が

違っていておいしいかったです。 

 

なかなか、ブログの日付が今日に追いつかない

 

キングに参加してます。 よかったらポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村


4人分を3人で

2013-12-27 19:19:02 | 日記

12月23日 (月曜日) の夕食です。

      

         ● 酢飯     (びんとろ・サーモン・かにかま)

         ● インスタントのお吸い物

連休初日に長女に 『連休は家に居るの?』 って聞いたら 『うん』 って言ってたのに、

夕方お友達とお食事会があるからって、出かけていきました。 長女はお出かけするって

言ったって言うけど・・・救急車騒ぎの時に、予定を全てキャンセルしたって言ったはずなのに。

4人分と思ってご飯を炊いたのに・・・。 でも、心配すること無かったみたい。

3人で炊いたご飯を全部食べちゃいました。 お刺身も写真の他に有ったので、

いっぱい食べて幸せ~

 

次女のお弁当です。

   

スーパーの野菜・果物売り場中、パインの甘い香りでいっぱい。 試食してました。

美味しいかったので、次女のお弁当用に買ってきました。 次女も美味しいかったって。

 

キングに参加してます。 よかったらポチッとお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村