みずいろにっき

食べるの好き、雑貨が好き、水色が好き。

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村

お弁当に入っている黄色物は?

2010-04-30 06:53:27 | 日記
昨日の夕食です。 (4月29日 木曜日)

     

           豚バラと大根の煮込み
           ねぎチャーシュー
           鱈とトマトの重ね焼き
           茎わかめ
           玉ねぎとお豆腐のお味噌汁 (おといの残り)


  
鱈とトマトの重ね焼き、本当はホイル焼きにしたかったんです。

作っている途中で、アルミホイルが切れている事に気付いて急遽、作ったものです。

オーブンで焼くと時間が掛かると思ったので、魚焼きグリルで焼きました。

トマトの上には粉チーズが乗ってます。 焼いたトマトっておいしいー

     

豚バラはかたまりだったので、少し厚めに切って、味噌で煮込みました。

この味噌に肉汁が出ていて、味噌だけでご飯3合は食べられそうでした

     

茎わかめは、生を買ってきたんですが、こげ茶色なのにお湯をかけたら緑に変わる、

まるで化学の実験のようですよね。 鮮やかな緑でしょうー

     

ねぎチャーシュー、ビールのおつまみに最高です

     







今日の長女のお弁当です。 問題、写真の上の部分にある黄色いものは何でしょう?

     

“たくあん” って思った方、ハズレでーす

正解は・・・“ゴールドキウイ” でした。 

次女が朝ご飯を食べているとき、切り残ったのを小皿に入れて出したんです。

『ハイ、たくあん』 って。 そしたら次女も、様子を見ていた主人も、ずーと

たくあんだと思っていたみたいでした。 実物を見ても間違うみたいでした



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村





エコポイントで博多ラーメン

2010-04-29 08:05:38 | 日記
昨日 (4月28日 水曜日) の夕食は・・・

テレビを買ったときのエコポイントでお取り寄せしたこのラーメンをメインに

     

ワンタン鍋にしました↓。

     

野菜は安いもやしと水菜を入れました。 いつものワンタン鍋のときはポン酢で

いただくのですが、昨日はラーメンスープでいただきました。

からし高菜がとてもアクセントになっておいしかったです

そして期待した餃子ですが、皮にも味が付いていて、コクがあっておいしかった

です。 が、うちの家族は 『おいしーでも満州餃子のほうが好き

という意見でした。 満州餃子は皮が厚くて、中から肉汁がジュワーっと出るのが

たまらなくいいそうです。 どんだけ油?脂?が好きなの~

     

私はどっちも好きですよ。 ちなみに6個210円という安さも好きです






今日は祝日ですが、長女は関東大会の予選に勝ち進んだ先輩達の応援に

行きました。 当然、お弁当を持ってね

     

昨日の夕方、他の方の “お弁当ブログ” を見て気付いたんです。

おかずを少しずつあれもこれも入れようとするから、ねた切れが早かったんです

今日はから揚げ弁当とか、シュウマイ弁当とか、メインの物を決めてドーンと

入れれば、簡単に早く作れるって思ったんです

今日は “チキチキボーン” がメインです。 どっちにしても電子レンジが活躍

っていうのは変わらないんですけどね





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村




念願の餃子

2010-04-28 18:23:51 | 日記
昨日の夕食です。 (4月27日 火曜日)

     

           アスパラの豚バラ巻き
           ハムカツ
           きのことジャガイモのローズマリー炒め
           サラダ
           お豆腐と玉ねぎのお味噌汁

     

八百屋のおじさんが3割引にしてくれたアスパラに、しゃぶしゃぶ用のお肉を

巻いて、塩コショウをして焼きました。 細いアスパラでしたが、甘かったです。

     

こちらも、八百屋のおじさんが30円引きしてくれた、あわびだけをたくさん

入れてにんにくとローズマリーでいためました。 今年初の、我が家の庭の

ローズマリーです。 う~ん 香りがいい
 
半年振りくらいに行った八百屋さんでしたが、いつ行ってもおまけを

してくれるんです。 昨日はバナナを5本くれました。

ありがたいです





今日の長女のお弁当です。 

今朝から電子レンジが大活躍のお弁当になってしまいました

     

ニッスイの冷食の “若鶏のやきとり串” が美味しいって長女が言うので、

1日おきに詰めてます。 私も食べてみたけど、美味しかったです





今日は朝から強い雨が降ってました。 雨が止んださっき、重い腰を上げて

少し遠くのスーパーにお買い物に行って来ました。 そのスーパーの近くにある

餃子屋さんが気になっていたのですが、タイミングが悪くてお休みだったり、

たまたま通った時にお財布を持ってなかったりして・・・

最近、美味しいよってうわさを聞いて、益々食べてみたかったんです。

念願かなって、買ってきました。 味の感想は明日報告しまーす





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村



お口臭くなぁ~い?

2010-04-27 13:52:23 | 日記
本日2回目の更新です

今日の長女のお弁当です。

     

彩を考えて、赤・黄色・緑を入れるようにしているんですが、気付くと煮物・

揚げ物の茶色ばかりになってしまうので、気をつけています

だから、ニラ玉は黄色と緑が入っていて重宝な気がするんですが、長女に

『ニラはお口が臭くなるから・・・』 って言われるんです。

主人のお弁当用に作ったニラ玉から、出来るだけ卵だけをとって入れています。

これで長女からの苦情は無いけど、ニラたっぷり食べている主人のお口は

臭くないのか・・・不安。 何も言わないからいいっかー





今朝庭を見たら、これまた放っておいたなでしこが、越冬してきれいなお花を

咲かせていました。  つぼみもたくさんです

     

それとブルーベリーの木にもたくさんつぼみが付いてました。

今年はたくさん食べられそうです。 楽しみ

     





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村




ホタルイカの食べ方

2010-04-27 09:28:47 | 日記
昨日の夕食です。 (4月26日 月曜日)

     

           ホタルイカ 
           厚揚げの野菜あんかけ
           鶏胸肉の天ぷら
           お豆腐とわかめのお味噌汁

野菜が高いので、あんで量増ししてます。 お腹も膨れて一石二鳥です

     

気に入ると、間をおかずに食卓に乗っちゃうのが私の知恵の無さですね~

昨日は、これでもかというくらい、紅生姜たっぷり入れました。 

やっぱり、たくさんのほうが美味しかったです

     

次女の大好きなホタルイカ。 夕食がホタルイカと知ってから、なんだか

私の言う事を素直に聞くんです。 そんなにすきなの??

     

そんなホタルイカ、次女が食べるとこんな事に・・・↓

     

先にご飯と一緒にいかの身だけ食べて、内臓は残しておくんです。

そして最後に内臓だけ混ぜて、素敵な笑みを浮かべながら食べるんです

よその人には見せられない姿でぅ・・・。 





ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村