Il film del sogno

現実逃避の夢日記

ケイコ 目を澄ませて

2022-12-25 20:41:15 | 映画
12/25(日)晴れ
昨日同様寝坊して8:00起床。我が仔と散歩。クリスマスの休日ではあるが繁華街と違って郊外の公園は実に閑散としている。10:00隣駅のファミレスで朝食と朝刊精読。11:00ジムでサウナと入浴だけして1時間。目標体重まで1㌔強と変わらず血圧上104下72と正常範囲。連日の掃除が結構な運動量で軽い筋肉痛もある。12:00帰宅して我が仔と2度目の散歩。14:00池袋に出張ってシネマ・ロサにてインディ系の邦画を鑑賞。場内3割弱の入り。聾唖の元プロボクサー・小笠原恵子の自伝『負けないで!』が原案だが未読。監督は≪きみの鳥はうたえる≫で感心した三宅唱、主演はすっかり売れっ子になった岸井ゆきの。開巻10分で佳作の予感。眼つき体つきがしっかりアスリートになったヒロインに着目。16ミリフィルムを使用した色調(陰翳)も好ましい。ボクシング映画には傑作が多いが、今作は特段才能・ハングリー精神があるでもないプロ2戦目を終えたハンデはあるが普通の三十路近い女性の葛藤と成長の物語である。抑制された演出とリアルな小道具・美術。ファイトシーンよりは、周囲の人々との関係性に重点を置いた作劇。されど後半はズンズンとボディブローのように感銘が鳩尾にきた。これは文句なく年度ベストの1本である。心地よい余韻を噛み締めて徒歩で帰宅。我が仔と3度目の散歩に出る。下弦の月に雲がかかり風流この上なし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする