Il film del sogno

現実逃避の夢日記

あの日々の話

2022-12-22 20:44:44 | 映画
12/22(木)雨のち曇り時々晴れ
7:30起床。未明から降った雨がダラダラと正午近くまで続く。散歩が出来ないので朝食後は掘った穴を埋める様な仕事に精を出す。昼食にスペシャルサンド。午後は雨上がりの冷えた公園を我が仔と散歩。出歩く人がほとんどいない。午後は下駄箱の整理。主のいなくなった古い革靴やスニーカーなど整理すればガラガラだろう。夕方、カフェで一服。夜はアマゾンプライムにてインディー系の邦画を視聴。2019年製作。先週劇場鑑賞した≪そばかす≫で感心した玉田真也監督作。冒頭に三浦大輔の岸田國士戯曲賞受賞作『愛の渦』(大根仁監督で映画にもなった)からのインスパイア―があったとテロップあり。カラオケボックスで起こる大学サークルの2次会の模様がダラダラと続く。集まった男女8人の下世話な会話劇が面白いか?観る者の品位を問うような挑戦的な内容である。猜疑・劣情・嫉妬などマイナスの感情が一夜限りの恥のかき捨ての如く蠢く。途中辟易する者もいるだろうが、意外やこの手の作劇はプロの役者が訓練して演じないと成立しないと思ふ。かつて同じようなシチュエーションで夜を徹したほろ苦き体験を思い出して独り苦笑した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする