Il film del sogno

現実逃避の夢日記

鈴木先生

2013-01-16 01:48:11 | 映画
1/15(火)晴れ時々曇り
氷結の朝。案の定通勤途上で派手に滑って転倒。そろりそろりと駅へ向かう。午前中は見積もり作成。午後はトラブルの対応協議に丸の内の燃料会社へ出張る。続いてメーカーに帯同して見積もり提出。戻れば夕刻。少し残業をして新宿で途中下車。角川映画で19:00開始の邦画を鑑賞。公開間もないのに観客は20名強と不入りである。原作コミックス、TVドラマと未見。文学座出身の主演男優は売り出し中の演技派。鈴木京香と競演した駄作もあったが舞台も観ており芝居は上手い。真面目なテーマをキチンと掘り下げ、至極全うな学園物。シナリオ・演出良し。これは拾い物でありました。地味なキャスティングながら富田靖子をコメディリリーフに使うところなぞ笑った。文化祭の出し物が武田泰淳の『ひかりごけ』と言うのも渋い。ジムで軽く泳いでカフェで読書。午前様の帰宅。大島渚の逝去を知る。享年80。文芸坐あたりで特集が組まれることだろう。初期の作品群を見直したい。合掌。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする