Il film del sogno

現実逃避の夢日記

黒い天使 Vol.2/DEAD OR ALIVE:犯罪者

2013-01-31 02:39:29 | 映画
1/30(水)晴れ
日常業務記載略。引越しが近いのでガイダンスあり。定刻退社して渋谷で途中下車。当てもなく映画館を渡り歩いてシネマヴェーラで邦画の二本立てを再鑑賞。特集は『暴力(ヴァイオレンス)の90年代』とのことで、本日の演目は1999年製作、石井・三池両監督の真骨頂の一本。観客は単身の男性過半で20名弱。天使シリーズは、陳腐なテンプレートなだけにヒロインが命。宝塚の大スターはいま観ても眉目秀麗。DOAの初見の興奮は今でも鮮明に覚えている。多作で鳴る監督の作品は出来不出来もあるが、これは初期の傑作だと思ふ。気温がグッと下がった渋谷の夜道を逍遥して定刻帰宅。若年のころ愛読していた作家が鬼籍に入った。旧作でも読み直そうか。合掌。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする