Il film del sogno

現実逃避の夢日記

東ベルリンから来た女

2013-01-23 01:48:23 | 映画
1/22(火)曇り時々晴れ
宿屋では昨夜から霙混じりの雪が降り続く。6時起床して入浴。7時半朝食。8時には宿屋を後にして帰京。3時には奉公先の事務所へ帰還。1時間ほどの残業をして渋谷で途中下車。文化村の映画館でドイツ映画を鑑賞。サービスデーだそうで8割の入り。東急沿線有産階級御用達の小屋ゆえお上品な客層。東西冷戦を背景にした諸作には佳作多し。著名なスパイ小説のタイトルをもじっているが、派手な間諜など出てこなくてもサスペンスは演出できる。ケレンのない正攻法な演出。渋い役者の眼光芝居に酔う。要所に出現する十字架や小説の小道具がヒロインの心象とリンクして巧い。もう少しヒロインに肉付きがあり、関係が深まる同僚医師がスマートであれば完璧なのでだが。カフェで読書をして深夜にこっそり帰宅。愛犬が気配だけで遠吠えをする。さすがわが児は鼻が効く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘湯の里で密会/宴会

2013-01-23 01:35:53 | 日記
1/21(月)曇り
深い故あって今週は中部圏の山間部でお仕事あり。先週に続いてあずさで松本まで。レンタカーを調達して山へ分け入る。夕刻、集合場所の旅館に到着。まず現地視察をやっつけてゆっくり源泉かけ流しの大浴場で心身を清める。宿屋の主人が同郷。夜は某所にて隠密の集会。質疑応答に3時間。地域社会での共生やら人間関係の難しさを痛感する。一同ヘロヘロになって宿に戻って反省会を兼ねた大宴会。ブランド牛のしゃぶしゃぶやら串焼きなど首都圏で食べたら目が飛び出るご馳走を鱈腹頂戴する。深夜2時就寝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする