少し日が経ってしまったのですが4月20日クルマで帰省していた娘に六甲高山植物園に連れて行ってもらいました。
ドライブウェイの両側にはヤマザクラとツツジが咲いていて、思わぬお花見もできました。
途中の記念碑台に寄りました。
駐車場の周りにもサクラが咲き、コブシが満開でした。
アリアケスミレ
この日は曇りで市街地、ポートアイランド、神戸空港島がかすんでみえました。
ヒメオドリコソウ、スミレ、元気いっぱいの^^タンポポ
サクラ
ツバキ
スイセン
オオヤマザクラ
高山植物園に入る前に山小屋カフェ・エーデルワイスでミートボールのボロネーゼ
(ここまでの写真は4/20撮影)
今日(4/26)、甲子園の阪神・巨人戦はデーゲームでした。
満塁を活かせなかった巨人と、満塁を活かせた阪神の差が出ました。
大山は通算1000試合出場のメモリアルデー。
阪神、6-2で巨人に勝ちました。今季巨人に負けなしの5連勝です。
高山植物園にあるエーデルワイスには私も入ったことがあります。このあたりは平野部より涼しくて、いいですね。
記事のアップが遅れてしまいました。
花との出会いはほんとに一期一会ですね。