自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

たのしい路上園芸観察(グラフィック社)~村田あやこさん

2021-01-23 | 

村田あやこさんの肩書には「路上園芸鑑賞家」とあります。
日ごろからデジカメ持って、街なかをぶらついている私もその仲間に入るでしょうか。

 

ただ、広大なフィールドに恵まれた村田さんと違って、私の守備範囲は限られています。
それに、許可なく塀の内側は撮れないし、これからもささやかな活動^^で行くことになると思われます。
整えられた花壇の花々もいいですが、ポリバケツ代用の植木鉢の花、屋根まで覆うツタ植物、アスファルトのすき間から芽を出した草花、根性で咲く花々は健気です。

下の写真は昨年末、街歩きで見かけた、フェンスに食い込んだ幹だか根だか^^。
何ということでしょう、幹や葉っぱを撮っていませんでした。
多分、成長の早いクスノキかもしれません。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おちょやん | トップ | 楢山節考 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
emarchさん おはようございます♬。 (masa)
2021-01-24 05:41:58
emarchさん 
根のはびこりが困るんですね
知らない内に何もかも押しやって壊してしまいます
前の家で、白木蓮の根に頭を抱えました
写真の根も、自慢げにはびこっています。
>「路上園芸鑑賞家」・・・
emarchさんも路上園芸鑑賞家になって居られます
立派な肩書です。
★masaさま (emarch)
2021-01-24 23:22:30
こんばんは。

路上園芸鑑賞家、うれしいです。
キョロキョロし過ぎて転ばないよう気をつけて鑑賞します。
元気なうちに旅先でも鑑賞したいですね。
「早く収まれコロナ!」です。

コメントを投稿