知る人ぞ知る大西ユカリと新世界というグループがある。
少しハスキーでパンチの効いた声で、ひとくせもふたくせもありそうな、イケメンと対極にいるおじさんを従えて歌い、踊る。
実録 大西ユカリ・ショウというCD
の中に入っている
滾り(たぎり)という曲
JASRAC未承認(^_^)で歌詞をご紹介
まっかな夕焼け この街つつみ
窓辺に佇む あたしを照らす
薄荷の煙草の 紫煙の糸が
夕映えの空に 染まって消えた
お仕事終わって家路を急ぐ
あなたも赤く染まるでしょうか
ア~ 疲れた躰をやさしくほぐす
あなたのシャワーのお湯になりたい
今年二度目の 粉雪舞って
あたしの睫毛に 積もって消えた
あなたと見れない きれいな雪が
プロムナードの 並木を飾る
衿の洒落てたダスターコート
今年もあなたは着てるでしょうか
ア~ 冷えたあなたの背中にそそぐ
熱いシャワーのお湯になりたい
うちを忘れた迷子の仔犬
あたしの心に似てるでしょうか
ア~ 許されるなら叶うならば
あなたのシャワーのお湯になりたい
あなたのシャワーのお湯になりたい
夫がMDに落としているのをクルマの中で聞いて
♪あなたのシャワーのお湯になりたい♪ってとこで、すごいね~とケタケタ笑っていたら……。
万葉の昔からヒトの考えることは一緒だと……
家に帰って、万葉集に収められているこんな歌を見せてくれた。
たまたま読んでいた斎藤孝さんの『声に出して読みたい日本語』に再録されていたものだ。
あしひきの 山のしづくに 妹待つと
わが立ち濡れし 山のしづくに (大津皇子)
(前歌に答えて)
吾待つと 君がぬれけむ あしひきの
山のしづくに 成らましものを (石川郎女)
あなたを待って山の雫に濡れました――あなたが濡れたという雫になりたかった
っていうことですね。
ふぅーっ。シャワーがジャージャーで雫はしっとりってことね。
私だったらじょうろでちょろちょろぐらいがいいかな。

少しハスキーでパンチの効いた声で、ひとくせもふたくせもありそうな、イケメンと対極にいるおじさんを従えて歌い、踊る。
実録 大西ユカリ・ショウというCD

滾り(たぎり)という曲
JASRAC未承認(^_^)で歌詞をご紹介
まっかな夕焼け この街つつみ
窓辺に佇む あたしを照らす
薄荷の煙草の 紫煙の糸が
夕映えの空に 染まって消えた
お仕事終わって家路を急ぐ
あなたも赤く染まるでしょうか
ア~ 疲れた躰をやさしくほぐす
あなたのシャワーのお湯になりたい
今年二度目の 粉雪舞って
あたしの睫毛に 積もって消えた
あなたと見れない きれいな雪が
プロムナードの 並木を飾る
衿の洒落てたダスターコート
今年もあなたは着てるでしょうか
ア~ 冷えたあなたの背中にそそぐ
熱いシャワーのお湯になりたい
うちを忘れた迷子の仔犬
あたしの心に似てるでしょうか
ア~ 許されるなら叶うならば
あなたのシャワーのお湯になりたい
あなたのシャワーのお湯になりたい
夫がMDに落としているのをクルマの中で聞いて
♪あなたのシャワーのお湯になりたい♪ってとこで、すごいね~とケタケタ笑っていたら……。
万葉の昔からヒトの考えることは一緒だと……
家に帰って、万葉集に収められているこんな歌を見せてくれた。
たまたま読んでいた斎藤孝さんの『声に出して読みたい日本語』に再録されていたものだ。
あしひきの 山のしづくに 妹待つと
わが立ち濡れし 山のしづくに (大津皇子)
(前歌に答えて)
吾待つと 君がぬれけむ あしひきの
山のしづくに 成らましものを (石川郎女)
あなたを待って山の雫に濡れました――あなたが濡れたという雫になりたかった
っていうことですね。
ふぅーっ。シャワーがジャージャーで雫はしっとりってことね。
私だったらじょうろでちょろちょろぐらいがいいかな。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます