goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

ご近所の紅葉~ナンキンハゼ

2007-11-30 | 花・木・実・いきもの・自然
久し振りに青空がのぞいた、11月最後の日です。
でも、残念ながら今日の写真は、曇っていた、ここ数日間のものです。

私の住む地域にはナンキンハゼが街路樹や公園樹として、たくさん植えられています。


ナンキンハゼ、トウダイグサ科です。

紅葉がきれいで、しかも長い間楽しめます。


これは9月に撮った写真です。
重そうにびっしり実をつけた木がありました。


その実がこんな風にはじけていました。


このナンキンハゼの紅葉のみごとなこと。
文句なく地域ナンバー1です。

もっと寒くなると、葉を落として枝の先に、白いタネが残って、雪のようになります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご近所の紅葉~イチョウの並木道 | トップ | 街角スナップ~クリスマスな街角 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。