goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

春を待つ街角

2022-01-29 | 花・木・実・いきもの・自然

新型コロナウイルスオミクロン株の感染拡大が止まりません。
このコロナ禍で中止になったコンサートチケットの返金手続きのために、購入したプレイガイドまで散歩がてら歩いて行きました。

街なかの花壇や住宅の外側に置かれている花々などを撮りながら歩きました。


ガーデンシクラメン

 

スイセン

 

 

ナンテン

 

ヘクソカズラ
流れる水がぬるんできたみたい。

 

オオキバナカタバミ
葉っぱに黒い点があるのが特徴です。

 

マサキ

 

ガマズミ(か?)
もう花まで咲いてます。

 

クスノキ

 

ビオラ

 

デージー

 

アラカシ(か?)

 

センダン



安全柵、単管バリケードっていうのが正式名称らしい。
ペコリ。工事中ご迷惑をかけます。
向かい合うと照れるな~。僕がついて行きます。

 

全国で約8万5000人が感染確認された日でも、一日が穏やかに暮れました。

 

(1/22~1/29に撮影)

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする