昨日の夕方は大雨、アナグマも自重したようで、外出禁止が母親からでたようです。
今日それなりにできる囲いはしました。これではいるとなると打つ手はありません。はいりたいから、むりしても、どうしてもはいるというのがアナグマのトウモロコシへの態度なのですけれど。どうでしょう。
さて、菜園に行く途中にクチナシの花が咲いています。1日に数回ここを通るのですが、毎回クチナシのなんともいえない上品な香りがしてきます。鎮静効果があるのでしょう。アナグマで上がった血圧も下げてくれています。
毎年、毎年大きくなっています。背丈も1mは超えました。
そういえば、オオスカシバも近くで飛んでいました。ここで、繁殖しているのは、まだみたことはないのですが、今年は、くるかもしれません。まあ少しは食べさせてあげましょう。
そういう優しさは用意していますが、アナグマは別ですね。許しません。