goo blog サービス終了のお知らせ 

nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

チューリップ・自宅

2019年04月10日 | nokoの花図鑑

昨年の記事は2018/04/18 の投稿です。

チューリップは毎年、植えています。ほっていますが、どうにか咲きます。

地植えは花の後、ほっておきますが、芽が出ることは、少ないです。他の物を植えてしまうためです。

鉢物は、球根が太らないので処分します。

チューリップを育てる注意点

花が終わったら花を茎の根元から切る。
花が終わっても葉っぱは切らない。
暖かいと花がすぐに開く。花の管理は涼しいところで。
庭で寒さに当てて育てたものは寒さに強い。
水やりは土が乾いてから。水のやりすぎは根腐れを起こす。
植えるときは密生させた方が咲いたときに綺麗。
夏は掘り起こすか、鉢に植えっぱなしにして日陰で管理。
夏は水をやらない。

生育期間に液体肥料10日に一回程度与える。

 といっても暖かい地域では夏の暑さで持ちこたえられない。水を切って植えたままにしておくと翌年芽が出ることがあります。






4月12日、八重が開きました









 

コメント (4)