昨年は
2018/04/07 に投稿しています。前回は白羽衣だけの投稿でしたが、今回は、淡羽衣と一緒に投稿します。
昨年の記事です。(
青字)
学名:Camellia japonica`Hagoromo 科名:ツバキ科 属名:ツバキ属 花期:3~4月
樹高:5~15m(常緑高木) 栽培敵地:東北地方中部以南
八重・蓮華咲きと呼ばれる咲き方で、横から見ると、花びらの間が透いていて、立体感のある花です。
中~大輪 江戸椿 筒しべ
花色は白羽衣は純白だが他に極淡桃~淡桃色の羽衣もあり、花形ともに優美で華麗、日本の園芸品種の中でトップクラスの
人気を誇っている。
1859年の「椿伊呂波名寄色附」という書物にも載っている古い品種で 古くから人気がある。
成長は遅いほうであるが、強健で枝葉は密生する。花の数も多い。成長は遅いほうで
あるが、強健で枝葉は密生する。花の数も多い。
1枚目は撮影日:2019-04-03 17:49 絞り値:f/4.9 シャッター速度:1/200秒 ISO感度:500
露出補正:0ステップ 焦点距離:18mm 最大絞リ:3 測光モード:パターン
2枚目は撮影日:2019-04-03 17:53 絞り値:f/4.9 シャッター速度:1/160秒 ISO感度:500
露出補正:0ステップ 焦点距離:18mm 最大絞リ:3 測光モード:パターン
3枚目 撮影日:2019-03-29 17:28 絞り値:f/5.6 :シャッター速度:1/160秒 ISO感度:200
露出補正:0ステップ 焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン
4枚目 撮影日:2019-03-029 17:27 絞り値:f/5.6 シャッター速度:1/80秒 ISO感度:250
露出補正:0ステップ 焦点距離:14mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン
5枚目 撮影日:2019-03-19 14:29 絞り値:f/9 シャッター速度:1/2000秒 ISO感度:200
露出補正:-1ステップ 焦点距離:6mm 最大絞リ:3 測光モード:スポット
6枚目 撮影日:2019-03-19 14:29 絞り値:f/9 :シャッター速度1/200秒 ISO感度:200
露出補正:-0.7ステップ 焦点距離:6mm 最大絞リ:3 測光モード: パターン
7枚目 撮影日:2019-03-19 14:23 絞り値:f/8 シャッター速度:1/250秒 ISO感度:200
露出補正:0ステップ 焦点距離:4mm 最大絞リ:3 測光モード: スポット
8枚目 撮影日:2019-03-12 16:50 絞り値:f/5/6 シャッター速度:1/125秒 ISO感度:200
露出補正+0.3ステップ 焦点距離:4m 最大絞リ:3 測光モード: スポット