
ダムからの小水力発電より直接電気エネルギーを戴いての「ヒーリングシンセサイザーコンサート」!
今回企画して戴き、また色々とお世話になった「和歌山県日高振興局」の方よりメールを戴きました。
島ノ瀬ダムの小水力発電所を内外に大きくアピールする事が出来たということでした。
NHKで何度も放映され、また多くの新聞にも取り上げられらたそうです。
和歌山ではここ「島ノ瀬ダム」を始め、勝浦やその他の地域でもこの様な取り組みが今始まっています。
近隣の集落上下より80人の小学生が参加しました。
ダムの水力発電の仕組みの説明を聞いて、
内部視察、何百段もの階段を昇り降りする。
そして私の演奏会に辿り着いてくれました!
今、出ている音のエネルギー源のダムを借景にしての野外演奏会です。
みんなしっかりと聴いてくれていました!
大人の「癒しのコンサート」の時と何ら変わりなく、
私の音に身を投じてくれているみんなも・うとうとし始めているみんなもいました。
みんなにとっても、まぁ・珍しい事でしたでしょうが、
何分・世界初なので全てが想定外です。
これまで小学校廻りをしたことのない私にとって、
これだけ沢山の小学生たちの前での演奏は初めてでした。
少し不安もありましたが、
私の熊野復興の曲「リバイバル」でみんなが大声で合唱してくれた事で、
凄く大きな力を授かりました!
未来を担う子供たちのエネルギーです。
子供たちのパワーは無限です!
次回は、「和歌山のテーマソング」として、
またみんなと一緒に録音なんか出来たら素晴らしい事でしょうね!
小学校の先生方も喜んでおられたみたいで、
何よりです。
これだけ情報の溢れる社会、
時代は変わったんでしょうね!
観ただけでは、小学校の1年生と3年生や、
高学年と低学年の区別をつける事が私には無理でした。
子供たちの方が、ろくでもない大人たちよりよっぽど賢く感じます。
この子たちが未来を担う事だけは確かな事です。
今現在、私達が仕出かしている事の尻拭いを、確実にこの子たちがして行かなければいけないのが現実です。
それだけに、私達は少しでもこの子たちに、もっともっと賢くバトンタッチさせてあげなければいけません。
その為にも、
この様な地道な取り組みが、これからの日本・世界中で広がって行きます様に!
世界を変えて行くいしずえになる様に!
そんな事を感じさせられる演奏会でした。
皆さんありがとうございました!
赤青黄緑五全国ネット通販決定!まだ未体験の皆様にはコチからどうぞ。
ヒーリングミュージック 癒しの音楽
究極のリラクゼーションサウンドスパ