goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

大阪 和泉市 『そよ風』、今年で4年連続!「ホタルと演奏会」第4章。

2014-06-24 19:05:05 | 癒しの音楽

今年も待ち遠しいこの季節がやって参りました!

 

 

ホタルが舞う清流の流れる大阪の奥座敷。

 

 

4年連続での「ホタルと演奏会」を開催させていただきました!

 

 

例年このスペースには60人近い皆さんに御参加戴き、

今年は少し余裕があると聞いていましたが・

初めての雨天にも関わらずふたを開けると満員御礼。

御参加戴いた皆様、

本当にありがとうございました!

 

 



晴れていたら会場の窓からの、

夕陽の光・鳥の囀り・竹林の風音も良いのですが、

 

今年は初めての雨でしとしとと・

 

でも、その雨音も風流で皆さんからも良かったと仰って戴きました。


今年もホタルもカジカもコラボしてくれて、
結局大自然の全ての現象が、
人間にとっては素晴らしい!

そして必要なものなんでしょうね。

 

 

今年は夏至、

曇り空に演奏会始まりと共に今までの中で一番暗く、
殆ど全編闇の中で演奏させてもらいました。

最近は明るい会場でも70%位は眼を閉じて弾いていますが、本当の闇の中での演奏には楽器の性質上特別な労力が必要となります。

 

 

特にシンセサイザー演奏では音色パッチング等

など・など・


今回は掟破りに手元明かりにLEDライトを準備していましたが、
雰囲気が壊れると想い点ける事はありませんでした。

(拍手!)

 

 



暗闇の中での演奏会は、
参加された方にも視覚を超えた異次元空間が体験されます。

世界中でも稀な演奏会である事は間違いありません!

 

 

今年の春に「さくらのコンサート」をさせてもらった桜の巨木、

 

 

こんな感じで自然に包まれた「そよ風」さん会場の外見です。

 

 

食堂の入口にはのれんがかかっていました。

 

 

今回も並べられた御膳、

その上にプロの支度が始まります。

 

 

まかないのおにぎりが最高でした!

調理されているスタッフの方からも、

「つまみ食いが一番旨い」という事でしたがコメも良いらしいですがその通り。

ほっぺたが落ちました!

 

 

演奏会が進む間にも、

今回も厨房はてんや・わんや・

 

 

それでもお品は着々と完成されて行きます!

 

 

皆様ありがとうございました!

 

演奏会が終了し、それでは食堂の料理の方へ。

 

 

私も素晴らしい田舎料理を戴きました。

 

 

皆様も美味しい田舎料理を存分にお楽しみください。

 

  

まだ未体験の皆はコチからどうぞ 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール

 

 ヒーリング  癒しの音楽  究極のリラクゼーションョン   エナジーミュージック   サウンドスパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング

人気ブログランキング はげみになります。 ヨロシクお願い致します(^○^)!