goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

「五色の虹~平和の祈り~」ヒーリングシンセ3rd.アルバムリリース!

2011-04-08 19:49:40 | 癒しの音楽

~平和の祈り~

ヒーリングシンセNEWアルバム、2011 5/5 リリース決定!

テーマ曲「五色の虹~Rainbow of the five colors~」試聴はこちら http://mcobo.ohuda.com/image/gosiki.mp3

今なら送料・消費税込¥3450が¥3000、同封の〒払込用紙で。4月24日頃の発送を予定しております。)

五色とは、

世界に散らばる五色人、

 黒人(インド・アフリカ・パプアニューギニア圏・メラネシア)白人(欧州のコーカソイド)赤人(ユダヤ人・ネイティヴアメリカン・アラビア・エジプト)黄人(日本人・中国人・朝鮮人など)青人(北欧人・スラブ人)でもあり、

陰陽五行の、でもあり、

それは太陽系の惑星でもあり、

そして・マヤや古代日本の虹の色。

色は少し違いますが、

オリンピックの五輪の地球5大陸の色でもあります。

 

今回ジャケットの写真は、世界各国の写真家の方から提供されました!

イタリア・アメリカ・ドイツ・スペイン・東京、

盤面の聖なる五色のWING(翼)の写真は、台湾の方からのものです。

 

アルバムテーマソングの「五色の虹」 は、私が初めて大自然の中で曲をいただくという最初の体験をした時に顕れた曲でした。

2004年。私にとって最も大きな変革の年、

とある秘密結社の皆さんに拉致され連れられて行かれた奈良天理の「桃尾の滝」の前で奉納演奏した時にそれは降りて来ました。初めての体験に勝手に動く指が奏でるメロディーにはとても不思議な感じを受けました。

演奏は20分ほどでしたが、その時に廻していたMDレコーダーはほんの最初の5分程で何故かフリーズ。

その録音されていた唯一の演奏を写譜して再現録音したのが、

2MA RECORDS】1st.アルバム、

ヒーリングシンセ「青いルン」に収録された「五色の虹」でした。

その後、ヒーリングピアノ1st.「赤いルン」にもピアノヴァージョンで収録され、

高倉健主演・チャンイーモー監督の、

「単騎千里を走る」のメイキング、「心の旅」にも収録されました。

そして、今回のヒーリングシンセ3rd.のテーマソングとしてリ・アレンジされて再びリリースされますが、

さらに、ヒーリングピアノ3rd.「紫のルン」の終曲としてのアレンジも既に現れていて、

私の2004年からの大きな音楽変動と共に、常に変化し続けている不思議な曲です。

 

   

  赤全国ネット通販決定!まだ未体験の皆はコチラ↓からどうぞ。


 

 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。

ヒーリング ピアノ スクール 大阪 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング

人気ブログランキング はげみになります。 ヨロシクお願い致します(^○^)!