goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。

(登場するストーリーは、全てリアルフォトとノンフィクションのみで綴られています)

奈良 太古 初瀬の里 磐座。

2010-01-27 20:46:09 | 癒しの音楽

アマテラスが最初に降りたとされる伝説の残る神社でした。

 

 

天神山、興喜山(よきさん)とも大泊瀬(おおはつせ)山とも呼ばれている古代のピラミッド。
今回はここに登ります。

 

 

長谷寺参道。

 

 

入り口は、なんか白い感じです。

 

 

橋を渡る。

 

 

昨日の雨の雫が、七色にきらきら輝く 。

 

 

 

まさにアマテラスです。 

 

 

興喜(よき)天満神社。ここも元伊勢の様です。

 

 

 磐座(いわくら)鵝形(がぎょう)石。

 

 

掌(たなごころ)石。沓形(くつがた)石。

 磐座がごろごろしています。

 

 

 

 アマテラスの降臨した道なき道の御神体に登る。

ここもかなり険しい山でした。

 

 

 原生林が残る、

 

 

霊気の漂う、

 

 

 

 神の森でした。

 

 

 

 迷い込む事一時間以上、さらに磐座発見。

でも・結局目指していた場所には辿り着けず、

フラフラになって麓に降りる。

たまにはこんな事もあります。

 

 

ヒーリング MUSIC SCHOOL OSAKA
癒しの音楽教室 大阪
 OPEN!

 

演奏についてのご相談ご依頼はこちらまで。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング

人気ブログランキング はげみになります。 ヨロシクお願い致します(^○^)!