ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

本日の到着キット(2018-39)「ブレンガン1/72 日本海軍 MXY7-K1 桜花 練習機」

2018年09月11日 20時03分00秒 | 趣味
先日、HKモデル1/32Do335B-6夜戦の到着記事の最後に「9月はこのキットだけになるかもしれません?」と書きましたが、その舌の根も乾かぬうちに、本日、密林に予約していたキットが届きました。6月に予約したキットですが、予約したことさえ忘れていました。密林から発売遅れのメールが届いて、予約していた事を思い出しましたが、メールには9月末頃の発送と書かれていたので、まだ届かないだろうと思っていました。それが、昨日、発送メールが届き、「えっ?」と言う感じで、輸入キットってホント分からないですね。(笑)

本日届いたのは、「ブレンガン1/72日本海軍MXY7-K1桜花 練習機」です。今年2月に届いた「11型」に継ぐキットですが、まるでファインモールドの1/48キットと同じ流れのように感じてしまいます。果たして22型も登場するのでしょうか? 11型の紹介記事はこちらをご覧下さい。

箱裏に塗装図が描かれています。マーキングは2種類ですが、オレンジ色の機体はファインモールドの塗装パターンと若干異なっています。

中身です。全てが一纏めでパッケージングされていて、説明書の確認すら開封しない限り出来ません。製作開始まではこのままの状態です。製作時は、11型と一緒に作る事になると思います。

練習機ですが、特攻の為の練習と思うと、練習生はどんな気持ちだったのでしょうか? 特攻機のキットに対し嫌悪感を抱く方も多くいるのは認識していますが、今から70数年前に狂気の兵器として実際に存在した史実は消す事は出来ません。その戒めの為にも、キットの存在意義があるように思うのは私だけでしょうか? 

ブレンガン 1/72 日本海軍 MXY-7K1 桜花 練習機 プラモデル HAUBRP72029
クリエーター情報なし
BRENGUN


9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キ-115もヒドイ機体ですよね。 (もなたろー、だって猫だもん)
2018-09-12 02:24:56
0-sen様、こんばんは。
 暑さがなくなって、漸く活動できると思って喜んで居りましたら、昨晩、肘関節が痛くなり眠れませんでした。大昔の転倒キズの後遺症ですが、温度や湿度の変化にすぐ反応して困ります。健康で長生きするためには、運動としては、e-sportsでとどめて置くというのも、もしかしたら間違いではないのかもしれません。

 ブレンガンはアフターマーケットパーツ屋さんと思っていたら、このところ、簡易インジェクションのキットも作っているみたいですね。どれも、なかなかの出来みたいですが、機種選択が悪いように思えます。ちょっと不人気機を選ぶのは良いのですが、他の老舗メーカーがそのうち作りそうな機種ばかり作るので広く認識される前に売れなくなっているように思います。
 日本ではすぐに店頭からなくなってしまいますねぇ。ブレンガンの商品は輸入問屋が入れる気ないのか、チェコには在庫あるのに、一度なくなると全然手に入れられません。
 桜花は、ハセガワのおまけがあるので必要ないかと思っていたのですが、買った0-sen様が正解です。ハセガワのそれは、完成品を今更ながらよく見たら、主翼後端あたりまでの機首の太さと形がイマイチですし、キャノピーが今の金型レベルと比べると、使うのには厚すぎますし、垂直尾翼もボテっと厚すぎますね(私の製作レベルが低いだけか?)。まぁ、いずれも修正できますが、ブレンガンを見てしまうと不満が出るように思いました。
 さらにブレンガンには別売りエッチングパーツもあったりして、一体いくらの1/72になるやら…。この辺が「バカボム」なのかもしれません。

 それで、以前、ハセガワの桜花は単品販売されていないと仰っていましたが、近所の小三の子どもが当時、「このプラモ買った」と見せに来たのを覚えているので、ネットで探しましたら、あげてくれている方がいらっしゃいました。

https://blogs.yahoo.co.jp/tarepajp/20063514.html

 特攻隊に関しては、日本ではとてもsensitiveな問題のように思います。一方では、己の命を顧みず敵を攻撃することは、国家という公のためになると信じ、それをを美しいと感じる人々と、その反対に己の命すら大切にできないほど、近代の基本である人文主義の対極にある最低の蛮族的行動と考える人々がいて、どちらも己の良心に従って行動していると考えているので接点など設定できないところに問題があるように思います。
 私、個人としては、海軍上層部(と言っても現地指揮官の佐官以上の軍人までも含めて。)が近接信管により特攻は無駄死にしかなっていないと分かっていたのに最後まで続け、多くの若者を死に追いやり、戦後、戦争責任としてとるべき立場にいたのに、大西中将以外誰もとっていないのは大変腹立たしいことに思えます。
 特攻隊で亡くなった方を「英霊」とまつりあげるのは、戦争責任を追及されるべき上層部にとっては、とても都合の良い論法に思えます。英霊ならば、強制されたのではなく、自分の意思で特攻したことになり、上層部は無理強いをしたことにならず責任を回避できますからね。だから、WWⅡの話を聞いたときは、そういう目線で物事を判断するようにしています。

 以前、食玩で特攻兵器シリーズが出たのですが、震洋や回天を見ても何も思いませんでした。でも、ファインモールドの甲標的や回天は、好きになれませんでしたね。多分、出来がよくて、リアリティがあったからなのでしょう。その意味からすると、フルエッチングで作ったブレンガンの桜花のコックピットは涙が出てきちゃうかもしれません。(先日も、ペリリュー島で最期まで持久戦を戦い、亡くなられた方の年の離れた弟さん:と言っても今は80歳代  と鍼灸院の待合室でお話伺ったのですが、国に捨てられたようで可哀そうで泣いてしまいました。おっさんになると情動失禁ひどいです。)
返信する
Unknown (日の丸航空隊)
2018-09-12 10:01:24
難しいキットですね。
ファインの「回天」や「桜花」もありますが、手が出せません。
かなり前に零戦21型で「関大尉機」を作っていて、最後には涙が止まらなかったことを思い出します。
尊い命、今からでも大事にしていきたいです。
返信する
Re:キ-115もヒドイ機体ですよね。 (0-sen)
2018-09-12 19:43:44
もなたろー、だって猫だもん殿、いつも博識あるコメントを頂き有難うございます。
戦争末期の混乱状態では、人の思考力も狂気となり、これら特攻兵器が作られるようになったように感じます。タイトルにあるキ-115剣(エンジンを金星に換装した海軍機名「藤花」)然り。桜花、梅花…など、特攻機には「花」を付けていますね。橘花も完成していたら特攻機になっていたかもしれませんね。
ブレンガンのキットは、桜花以外にもいくつか所有していますが、内容はそれほど悪くない印象です。まだ製作経験がないので何とも言えませんが、いつか作る機会が来れば、その評価も判明するでしょうね。
涙腺が弱くなるのは私も同感です。だからYouTubeを見ているだけでも涙が溢れて来る時があります。でも、これはこれで素敵な事だと思いませんか?
返信する
Unknown (クラキン)
2018-09-12 19:50:02
残念ながら私ももなたろうーさんとほぼ同じような気持ちで、桜花と回天だけはどうしても作れません。
そもそもこういう兵器の開発を命じた為政者とそんな為政者を野放しにしてしまった当時の日本全体が許せない気持ちになってしまいます。
今の私達もそのことを肝に銘じないと、また過ちを繰り返してしまう恐れがあります。
そういう意味では、意味のあるキットかも知れませんね。
あぁーー変なコメントですみません。
返信する
Unknown (0-sen)
2018-09-12 19:51:11
日の丸航空隊殿、コメント有難うございます。
同社の桜花の時にもコメント頂戴していますが、貴殿には貴殿の考え方がありますので、私には何も言えません。個人的には、本編に書いた通りです。
戦争を美化するつもりは毛頭もありませんが、今私たちが作っている模型も兵器として使われたものです。そう言う意味では、兵器ではない車やバイクのキットが良いのでしょうが、あくまでも模型だけの世界として、楽しむのは悪い事ではないように思います。人それぞれ考え方は異なりますので…。今の平和な時代を生きていられる事に感謝すべきだと思います。
返信する
Unknown (0-sen)
2018-09-12 20:04:38
クラキン殿、コメント有難うございます。
私としては、日の丸殿のリコメに書いた通りです。反論するつもりもないし、貴殿のお詫びも必要ないです。人それぞれの考え方があって当然だと思います。
話しの本筋からはずれてしまうかもしれないですが、B-29は原爆を投下した飛行機と言う事で、日本人には忌み嫌われており、国内メーカーからはフジミを除いてキット化されていません。でも、私はそれだからこそ忘れてはならない飛行機だと思い、普段米機は殆ど作らない人間ではあるものの、キットはいくつか所有しています。今の若い人にも伝えて行くためにも、必要なことだと思います。日の丸殿のリコメと重複しますが、今の平和な時代を生きていられる事に感謝すべきではないでしょうか?(生言ってすみません。)
返信する
Unknown (ヒロシ)
2018-09-13 10:00:42
私もキットとしての存在価値は十分あると思いますが、自分で作ろうとはどうしても思えません。
零戦やその他の飛行機も最後は特攻機として使用されたので、考えようによっては同じなのかもしれませんが、最初から特攻を目的に開発されたものなので複雑な思いです。
返信する
Unknown (0-sen)
2018-09-13 19:07:18
ヒロシ殿、コメント有難うございます。
桜花に留まらず、特攻機に関して皆さんの考えが判って何だか感慨深いですね。個人的には、日の丸殿のリコメに書いた通りです。
返信する
桜花(特攻機)のキットに関して (0-sen)
2018-09-13 19:32:56
これから書くのは、私個人の考え方であるという事をまずはお断りしておきます。

今回、桜花のキット(練習機ですが)が到着し、そのキット紹介をさせて頂いた所、我がブロ友殿から貴重なコメントを頂き、改めてお礼申し上げます。
各人それぞれの考え方の相違はあるにしろ、キットを作る気にはなれないと言うのが大方の意見だと感じております。それに関して、反論するつもりはありませんし、人それぞれ考え方が異なりますので、何も言えません。特攻機に対しての気持ちを考えると仰る事も充分理解出来ます。
私はただ飛行機の模型が好き、大戦機が好き、日本機やドイツ機が好き、変わった形の飛行機が好き…と言う単純な気持ちでキットを購入しただけの事です。キットを作る気になるかならないかは、その人の考えであり、それはそれで良いことでしょう。単純に、作ってみたいキットが発売されたので、自分でお金を出して買ったに過ぎません。この事はどうかご理解いただきたいと思います。作りたい、作りたくないは個々人の自由ですが、私はいつか作りたいと思っています。FMの1/48キットも所有していますし、過去にはホークの1/48も作った事があります。ハセガワ1/48での日本陸軍機のコンプリートが完了したので、次の日本機の1/48は海軍機を作ろうと考えています。候補はいくつかありますが、その候補にFM1/48桜花も加えようと思います。製作は早くても来年になりますが、来年の今頃は桜花の完成機を紹介出来るかもしれません。
「特攻機」だからどうのこうのと言う考えは私にはなく、単純に飛行機が好きと言う事でご理解頂ければ幸いです。だから変な形の飛行機に手を出してしまうんでしょうが…。(後日、この書込みは非公開にしますし、この書込みに対してのコメントは不要です。もしコメント頂いても公開することはありませんので、ご了承下さい。)
返信する

コメントを投稿