ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

ソード1/72 レジアーネ Re.2002 製作記 第8回 完成

2024年08月13日 21時10分00秒 | ソード1/72 レジアーネRe.2002製作記
夏の高校野球、智弁和歌山がタイブレークの末、茨城県代表の霞ケ浦に5-4で負けちゃいましたね。 ん~、ちょっと残念だけど、地元代表とは言え、和歌山県人が一人もいないと言うチームだし、応援する気もなかったんで、まぁ仕方ないかなって感じですね。 かつて当地にある箕島高校が甲子園で大活躍した時代が懐かしいです。箕島VS星稜の18回の死闘は、今でも最高試合として記憶に残っている人も多いと思います。

前置きはこの位にして、ソード1/72 レジアーネ Re.2002が完成しました。今回は完成までの報告となります。

残っていた小物パーツを取り付けて完成としましたが、排気管を写真のように開口して取り付けました。

ピトー管は真鍮パイプで作り直そうと思ったんですが、適当な太さの真鍮パイプがなくて、キットのパーツを使用しました。最後にアンテナ線(モデルカステンのストレッチリギング)を貼って完成としました。

仕様としては、爆撃機のカテゴリーで、キットには爆弾懸架パーツは用意されているものの、肝心の爆弾がありません。ジャンクから探そうにもイタリア機の爆弾なんて持ってるはずもなく、爆弾なしのままです。




完成直後に作業机上で写した写真です。最初はドイツ軍の迷彩塗装で仕上げようと思っていた所、webモデラーズの8月号の特集がイタリア機と言うのを見付け、急遽予定変更でイタリア機仕様で塗装しました。墨入れ以外のウェザリングは行なっていません。

完成写真は、フォトチャンネルに纏めていますので、そちらをご覧下さい。 今回から新調したカメラで撮影した写真も含まれています。

ソード1/72 レジアーネRe.2002完成写真

デカール貼りをミスり、デカール入手まで中断しましたが、何とか別キットを購入すると言う手段の元、デカールが手に入り、ようやく完成となりました。墨入れ時に地肌が露出すると言うアクシデントなどもあり、決して満足行く完成品ではありませんが、久々のイタリア機で、初のソードと言うメーカーのキットを知ることもにもなり、廃プラ化を回避できたのはよかったように思います。デカール入手のために購入した同社のRe.2000で今回のリベンジをいつの日か果たせればと思っています。

それでは、最後の纏めです。

ソード1/72 レジアーネ Re.2002アリエテII 最終シリーズ
製作開始:2024年(令和6年)6月30日
完  成:2024年(令和6年)8月12日
キット購入日:2014年(平成26年)12月19日(キット到着日)
購入価格:不明
参考資料:各PCサイト様
完成キット撮影カメラ:moto g8、SONY ZV-E10MⅡ

ソード1/72 レジアーネ Re.2002製作記:完



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早い速い (ガンべロッソ)
2024-08-14 09:18:30
完成、相変わらず早いですね。
仕上げもカッコいいです。
色々なトラブル、私ならゴミ箱へ
投げちゃいます(笑)
細かいけど、ペラの裏は黄色なしで、全面
ブラックでいいみたいです。
私も48のC200ー202ー205の仕掛かりと、
32のC202があるので、早くやらねば。
返信する
Re:早い速い (0-sen(零銭))
2024-08-14 18:27:27
ガンべロッソ殿、コメントありがとうございます。
>完成、相変わらず早いですね。
仕上げもカッコいいです。⇒拙作にこう言って頂けると嬉しいです。デカールトラブルがなければもう少し早く完成していたと思いますが、最後はあまりテンションが上がらず、手抜き感満載の完成品になっちゃいました。😞
>細かいけど、ペラの裏は黄色なしで、全面ブラックでいいみたいです。⇒これは私も迷ったんですよ、正直。キットの箱絵(塗装図)には黄色は塗装されていないんですが、タミヤの48キットには黄色が入っていて、こっちを信用して黄色を入れました。オールブラックなら手間が省けて良いんですが、余計な手間が掛かっちゃったってことですね。💦
>私も48のC200ー202ー205の仕掛かりと、32のC202があるので、早くやらねば。⇒おお!たくさんのイタリア機を積んでおられるようで、ぜひ、完成させて下さい。32のC202ってイタレリのキットですよね?
返信する

コメントを投稿