しんぺーがラーメン食べてます~札幌編~

しんぺーの札幌でのダシ満載な毎日とラーメン食べ歩きを綴ってます

2023年のGW

2023-05-07 11:01:51 | 札幌

北海道で初めてのGW。

まとまったお休みにて、ちょっと出かけてきました。

写真だけババっと記録しときます。

幸いにも天気はよかったのですが、
ちょっと曇っててねえ~
あと黄砂の影響もあったのか全体的に空が暗めだったのが惜しかった。
でも改めて北海道の素晴らしさを思い切り体感できました。
やっぱすげーわ。

 

札幌を出発して、まずは支笏湖!!

支笏湖からニセコ方面へ。

羊蹄山が見えてきました。

蝦夷富士というだけあって、たしかに富士山みたいです。
この迫力はケータイのカメラじゃ伝わらないなあ~~。
もっと近くて大きくて壮大でした。

湧き水公園。

 

ニセコの高橋牧場。

羊蹄山フォトスポットから。

それっぽさを提供するトラクターは写真用に固定されてます。

一面が広くて美しかったです。

乳製品買いすぎました。

 

続いて、洞爺湖へ!

 

そこから室蘭方面へ。

地球岬。地球というのは、チキウ岬の当て字とのこと。

いまココにいます。

 

室蘭でカレーラーメン食った後に、登別へ。

地獄谷!!

硫黄のにおいがプンプンと。シュワシュワ出てます。
万座の硫黄噴出孔みたいです。

 

登別から足をのばして日高方面へ

日高と言えばサラブレッドね。

サラブレッド銀座

馬です。馬。

しかしまあ、このあたりは、ホントに広大で道も真っ直ぐで。

すげーです。

 

ここは二十間道路といって桜満開の時はホントにキレーなんですって。
さすがにもう散ってましたけどね。

 

いまこのあたり。

 

引退名馬も繋養されてます。

前がスズカフェニックスでG1馬。高松宮記念勝ってます。
後ろがオウケンブルースリでこちらも菊花賞馬。とんでもない馬です。

 

いやーーー

3日でいろいろ回ることができました。

 

 

以上、2023年GWの記録でした。