うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ちょっと庭に出てみよう 「ハラビロカマキリ」

2016-07-28 20:28:08 | 8号室 ガーデニング(校庭)
出勤前の数分とか、帰宅後のリラックス時にちょっと庭に出てみようかな、と。


ふふふふ、いたいた。
「ハラビロカマキリ」の幼虫です。
背中を反った感じに曲げて立つのがハラビロカマキリの幼虫の大きな特徴。
カマキリやオオカマキリとはちょっと違って、関東以南に生息しています。つまり東北地方以北には分布していないんですね。
まあ、最近の温暖化で分布域が広がっているかもしれませんが・・・。
私の庭で見られる4種類のカマキリの中の一種です。
これを可愛いと思うか、キモいと思うか・・・人に対しての害は一切無い昆虫です。



小さな庭の中で4種類もカマキリが見られるって、昆虫好きの私には嬉しいことです。
「ほぼ無農薬」、いいですよ!