うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ウグイスが鳴く庭になりました

2016-07-07 18:32:04 | 8号室 ガーデニング(校庭)
こんな季節ですが・・・ハーブ類が咲く季節なんですよ。


「セントジョーンズワート」。
セイヨウオトギリソウっていう和名がある濃い黄色の花。
強健でとてもよく殖えて・・・時には邪魔になるぐらい。
適度に間引かないと雑草化することも。
葉を乾燥したお茶には、不安や不眠を解消する効果があるそうですが・・・捉え方を変えるとちょっと危ないハーブなのかも。
打ち身や神経痛などに外用されます。
またエイズにも何らかの効果があるとされていますが・・・真偽は不明ですので信用度は・・・ねえ。



メジャーなハーブ「オレガノ」。
肉料理、卵料理、トマト料理などに使うと風味が増します。
ピザやパスタなどのイタリア料理には欠かせませんね。
葉っぱと花のお茶には強壮作用や消化促進作用があるそうです。
チーズやバターの風味付けにもいいですね。
ミツバチが大好きな花です。
庭に蝶を呼びたいときにもいいですよ。



トマトが収穫できるようになりました!!
やっぱり夏には自家製のトマトが無いとね!



最近、早朝に庭でウグイスが鳴くようになりました。
ガーデニングがどんどん楽しくなります!