Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

No one wants to be America, anymore

2013年07月19日 00時01分07秒 | Weblog
THURSDAY, JUL 18, 2013 08:45 PM +0900
They still hate us: No one wants to be America, anymore
Forget the standard lunacy that emerging nations "hate our freedoms." They just don't want to be Westernized
BY PATRICK L. SMITH


まあ、ちょと面白い記事で、賛成するところもあれば反対するところもある。

Have you ever wondered why so many non-Western people harbor such visceral dislike of Western nations, and almost always the United States more than any other? The standard answer, never more clearly articulated than after the Sept. 11 attacks, is that these people envy us. “They hate our freedoms,” George W. Bush advised. “They want our stuff,” a columnist wrote (only half in jest, sadly). They aspire to be “just like us,” as an older formulation has it.

Utterances such as these are versions of what the scholars used to call “modernization theory,” an ideological swamp it is best not to wade far into. The thesis is that to modernize one must Westernize. If you want to progress, you have to progress the way we Westerners progressed, because we invented “progress” and “the modern” and other such things.


Modernization theory was a Cold War construct, and it held for a time. Postwar Japan is a noted example, which is why Japan today is so wrenchingly confused as to what it is and what it is supposed to do. Some of Europe’s former colonies, achieving independence in the Cold War decades, tried it on, too ― usually to no brilliant result.



 アメリカは嫌われているのはなぜか、アメリカのようになりたくてなれないんで、アメリカが羨ましいんだ、という人がいる。そういった考えには 現代化する、というのは、西洋化する、という前提があり、進歩したければ、西洋風に進歩するものだ、という前提がある、と。だが、 ”進歩”や”現代”というのもは、西洋人の都合のいいように作られた観念なのだ、と。日本などは、西洋風に、現代化=西洋化しようとした例であるが、それゆえに、現在の日本も混乱している、と。

問題は、
Two problems now linger. One is that too many Westerners, especially those who determine foreign policies, still accept this rubbish as a given. The other is that Westernized elites in emerging countries ― Egypt and Turkey are glow-in-the-dark examples, but there are numerous others ― buy into the same thinking, and so are unwilling to accept the aspirations of their own majorities.


この現代化=西洋化という戯言を前提としてしまっている西洋人があまりにも多く、また、エジプトやトルコなどのエリートも無批判にそうした考えに従ってしまっていることだ、と



だが、

Here is the rub, the task, the thing that needs to be grasped: Modernization has to be separated from Westernization if it is going to occur constructively from here on out. Making the two equivalent is a 500-year-old habit among Westerners, begun when Vasco da Gama landed in India in 1498. My candidate for the greatest distinction of our time is that people will be able to become modern while keeping their own cultures, traditions, histories, values and so on.


現代化と西洋化ははっきり区別されるべきもので、自分たちの文化、伝統、歴史、価値などを継承しながら、つまり西洋化しないで、現代化することもできるのだ、と。アメリカのようになろうという国はもうないのだ、と。


ーーーここまではほぼ同意しますね。

 日本のマスコミのインテリや、西洋人の大半の人は、、欧米風ではないと違っているだけでなく、遅れていると考え、時間が経てば、あるいは、西洋人、そして、西洋で教育を受けた現地のエリートの指導のもと、やがて西洋風になっていくはずだし、そうすべきだ、と思っている。いわゆる米ー欧中心主義的は発想が身にしみてしまっている。

 しかし、現代化や、進歩はいろいろなあり方がありえるわけですね。欧米といっても、欧と米では異なる現代化の仕方をしているわけですし、欧のなかでも西欧と北欧はまた違った現代化をしている。それを均一的なものにしようというのは、全体主義的横暴でありますが、在日英米人のなかには、我こそが指導して、日本をアメリカ風、イギリス風にしてやる、といった使命感をもった人も多いのであります。

 ただ、日本が欧米崇拝してきた傾向があるのは確かでし、いまでもその傾向は強いのですが、、単純に欧米風になろうとしたか、あるいは、欧米風になったかというと、そうではない。抵抗あり、摩擦ありの連続で、その中から、まさに、外来とのバランスの取れた融合を是とする大和魂で、西洋と日本の伝統の雑種的な日本を形成してきたわけです。そして、それは常に揺れ動いている。それをもって混乱というなら混乱だが、混乱や揺れがない文化などないのであります。

 で、記事の筆者は、独自の現代化があっていい、ということから、現代エジプトで起きていることや、中国、その他で起きていることに対しても、独自の現代のあり方としてとらえようとしているのであります。

 この点も、微妙なところで、いろんな文化や国家で、紆余曲折の進歩の仕方はあっていいし、結果として、例えば、アメリカ式民主主義のようになるとは限らないし、そうでないあり方があってもよいわけですが、じゃあ、エジプトの軍事クーデーターや、中国の人権弾圧を独自の現代化のあり方として正当化できるか、というとやはり、これは、できない。その文化、歴史の特殊性により、独自の価値の強調も許されるが、やはり、それも、普遍的価値に反しない範囲での独自性の展開ということになるのだろう、というのが私見です。


 

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。