Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

たまらんです

2009年08月14日 20時38分52秒 | Weblog

「Hi,blog.あの英語新聞、JapanTimesが、nerdy-looking”で、自分のブログでも英語しか書けずに、たまに、 poor accented broken Japaneseをしゃべっているのを自分のブログなどで公開しているアメリカ出身の日本人による、creepyな”just be casue" などというキャンペーンをやっています。これは、日本に帰化してもほとんど英語しか書けず、嘘も訂正せずに、なにかと因縁ばかりつけるこうるさい太った傲慢なアメリカ出身白人のイメージを形成、助長しています・・・たまらんです。
こうしたキャンペーンに反対の方は、Japan Timesに、抗議してください。」

・・・冗談はさておき、マックのジェームス君が、外国人の悪い固定観念を助長する、ということで、問題になっている。Mr. James : McDonald’s Japan has a gaijin clown(Japan Probe)
ビデオもある。しゃべり、を聞いていると、なぜか、有道くんの日本語よりうまい。また、ルー大柴よりもうまい。

 まあ、これがいや、というなら抗議するのはいいだろうけど、このCMの不当性を説明するのに、ching-chong-chinaman” with funny glasses and protruding teeth”、出っ歯で、へんな眼鏡かけて「ちんちょん」とかいっている東洋人が米国などで、放映されていたら問題やろ、という。それが彼等のもつ日本人や中国人の固定観念なわけだ。
 ところが、このマックのジェームス氏が演じているなかで、日本人が在日欧米人にもつ固定観念と重なるのはーーー私が気づいた限りではーーー日本語お上手ですね、といいたくなるものの、たどたどしい日本語のアクセントbroken katakana (i.e. accented) Japanese.である。因みに文章はセンセのものと違って、文法的に間違ってはいない。
 まあ、そういったたどたどしい日本語しかしゃべれない、という偏見を持たれたくない、というわけだろう。
 それはそうかもしれない。ちゃんとしゃべれる人も多いわけだから。
 (ただし、かなり多くの外タレが日本のテレビから排除されるかもしれない。)
 外見や行動は、日本人からすると基本的には真面目だが、非常に愛想のいい、おもしろい人、といった程度だろう。

 読者のなかで、他に気づいた点があったら教えてほしい。

 コメント欄をみるとやはり出っ歯で眼鏡の日本人のCMを比較されるが、よほど、日本人に対してそういったイメージが強いのかも知れない。
 ほかにも、面白いのがあって、
Oasis 'rubberduckzilla'などはUKのもので、日本人の固定観念を演じているCMだという。
 そもそも、眼鏡かけた出っ歯で背の低くて、男は暴君、女は従順でエロの対象以外のどんな固定観念をもっているのかわからんのだが、コメント欄をみると、

shunos (5 日前) +3 返信
I masturbate furiously when ever i see this advert

このCMみて毎回激しくオナニーしている、という。
「たまらんです」というわけか?
・・・・ますますわからん。
(因みに、このおばちゃんは日本人の仕草・表情ではないな、なんとなく)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わざくれ)
2009-08-15 10:38:32
 TVほとんど観ないし、大分前のなのでなんのCMか忘れましたが、若い白人女性が「ワターシハ、スコトランド人デス、○×○×」とかなり訛りの強い日本語で話してるCMありましたが、ああいうのはいいんでしょうかね? このScotish ladyもマックのジェームズ氏も、日本在住の欧米系の人間にしては、どちらかといえば(まともに話せるだけ)日本語上手な方だと思いますが。 

 
返信する
Unknown (shir)
2009-08-15 15:48:07
白人の扱いについては、好意的なものや中立的なものも随分多いと思いますが、マイノリティーである分、敏感になりがちなのは多少はしょうがないかと。穏健なやり方で抗議する程度であれば問題はないかと思います。

"nerdy-looking" という言葉とジェームズ君が口説き文句をいくつか練習している姿を見て、忌まわしきカリスママンを思い出しました。一部の方々にぐさっとくるのかも。関係ないですが

"Weird Al" Yankovic - White & Nerdy
http://www.youtube.com/watch?v=-xEzGIuY7kw


Oasis 'rubberduckzilla' については、YouTube とかで日本の変な CM が一部の方々に人気を博しているせいでしょうか。そういったひとつの典型例が、この Oasis の CM のようなものです。

日本はかなり誤解されてるようですが、暇人たちにとっては、規制が少なく、奇抜で独創的な発想のもと自由に物が作れる国として、変な期待をもたれているようです。
返信する
Unknown ()
2009-08-15 23:01:41
わざくれさま、
外人訛りなしにしたら、今度は、外人の個性を抹殺する同化政策反対!!!なんていわれるかもしれませんね。

shirさま

投稿に反映させていただきました。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。