ガジ丸が想う沖縄

沖縄の動物、植物、あれこれを紹介します。

しーべぇの消えた夏

2015年08月14日 | ガジ丸のお話

 南の、小さな島(仮にガジ島とする)の、小さな学校。そこは小学校と中学校が一緒になっていて、合わせて30人ちょっとの生徒数でしかない。白い砂浜と青い海がすぐ傍にあり、森があり、野原があり、畑がある自然豊かな環境で、子供達は元気に育つ。
 生徒のほとんどは島の子であったが、小学校3年生の男子1人と小学校1年生の女子1人の2人だけは島の子では無く、この春、内地(倭国のこと)からの転校生。お父さんお母さんの4人で家族ごと島に引っ越してきた。男の子は健太、女の子は沙織という。
 この春島にやってきた人がもう1人いる。新任で小学生の担当となる下地紅子(しもじべにこ)先生。下地先生は東京の大学を卒業して沖縄で教員となり、教員となって2校目の赴任地がガジ島小中学校となった。まだ20代の若い先生、独身の美人。

 下地先生は美人というだけで子供達から好かれた。心も優しかったので、すぐにみんなと仲良くなった。他所から来た健太と沙織も、生活習慣の異なる島、言葉もいくらか異なる島での生活に戸惑いがあったのだが、優しい下地先生がそんな2人に心を配り、2人は程なく島の生活に溶け込み、他の子供たちとも仲良しになった。
 下地先生は美人というだけで男たちから好かれた。独身なので独身男性たちからは羨望の眼差しで見られた。プロポーションも良かったので、好色オジサンたちからは垂涎の的となった。そういったことに慣れている彼女は、言い寄る男たちをさりげなくかわす術も心得ていて、懸想する男供をことごとく退けた。身持ちも固いのであった。
 美人で優しい下地先生は1学期が始まって間もなく子供たちから愛称で呼ばれようになった。「しもじべにこ先生」を略してしーべぇ先生。子供たちだけでなく、島の人皆から親しみを込めてそう呼ばれた。みんな仲良しの平和な時間がしばらく続いた。

 しーべぇ先生、身持ちは固いが、恋愛が嫌いという訳ではけして無い。二十歳前後の頃はむしろオープンであった。過去に数人の男と深い関係になった経験がある。その経験から「そんじょそこらの言い寄る男と付き合っても楽しくない、私にもきっと運命の人がいる、赤い糸で結ばれた人がいる」と確信に近い思いを持っていた。

 夏休みも近付いたある日曜日の朝、しーべぇ先生は家から海岸端へ出て海岸沿いを散歩した。しばらくすると港へ出た。漁港だ。護岸の下にいくつもの漁船が見えた。その向こうには大きな漁船も停泊している。何気なくその大きな船を目指して護岸沿いを歩いていたら、突然、足元に大きな魚が投げ込まれた。驚いて「きゃっ」と声が出た。
 すると、護岸下からいかにも漁師といった日焼けした顔が出て、
 「あー、人がいたのか、悪いね驚かせて。靴でも汚した?」と言い、白い歯を見せた。
 「あっ、いえ、突然だったのでちょっと吃驚しただけです」としーべぇは答え、漁師の顔を見た。かつて、松田聖子が言ったように「ビビッ!」と来た。黒い顔はいかにも島の漁師だが、言葉遣いで島の人では無いと判る。優しそうで思慮深そうなその顔も、知性の豊かそうなその言葉遣いもしーべぇの好みだった。「赤い糸だ」と思った。

 「おー、珍しいなぁ、この島にこんな美人がいたんだ、旅の人?」
 「いえ、この春から・・・」などといった会話を少し交わしたが、しーべぇはその内容をほとんど覚えていない。気が付いたら船の中、小さなベッドの上、男の腕の中。

 男は家庭持ちであった。というだけでなく、しーべぇの教え子である健太と沙織の父親であった。最近、長い遠洋漁業から帰って来たばかりであった。若い美女の潤んだ目に見つめられて、コロッと心を奪われたのであった。禁断の泥沼に入って行った。
 夏休みに入った頃には噂が立った。島の人々から白い目で見られるようになり、しーべぇは島にいられなくなった。学校に辞表を出し、しーべぇは島から消えた。
 その後、駆け落ち、刃傷沙汰、子供達が泣き叫ぶ・・・といった、それはそれはドロドロしたドラマの始まり・・・になりそうだが、妄想はここでお終い。
     
 ウチナーグチ(沖縄語)でシーベーという名の昆虫がいる。和語で言うとキイロショウジョウバエ、コバエホイホイなどで対象とされる、いわゆるコバエ。こいつが私の部屋に年がら年中いる。見つけたら叩き潰しているが、どこから湧いて来るのか知らないが、しばらくするとまた1匹が私の前に姿を見せる。奴がいない日は稀であった。
 ところが、今年の夏、思い返すと梅雨の明けた6月下旬頃から姿を見ていない。何でいなくなったのかと考えると、ただ一つ思い当たることがある。その頃、風呂場兼トイレの排水溝の大掃除をした。そのお陰かな?と思うが、確信は無い。
 「シーベーが消えた夏」、「何で消えたか?」、「戻ってくるか?」などと考えている内に妄想が頭に浮かび、上記のドロドロになりそうな話を思い付いたわけ。

 シーベー、ゴキブリやカに比べるとさほど不快に感じる奴では無いが、食べ物にたかるので煩い奴であった。原因は何であれ、取り敢えず、シーベーがいなくなったのは嬉しいことであった。・・・「あった」と過去形にしたのは、妄想を書いている時(8月8日の夕方)、奴が戻ってきた。私の目の前、机の上、すぐに叩き潰した。
 その後、9日にも1匹見つけ叩き潰したが、それ以降今日(11日)まで奴は姿を見せていない。安心していいのかな?それとも油断させているだけかな?
     

 記:2015.8.11 ガジ丸 →ガジ丸のお話目次