海水浴場の隣にある岩瀬漁港は、昼間のこの時間静かでした。そこから輸出中古車が大量に並べられているふ頭の横を過ぎて、岩瀬運河に来ました。
(1)岩瀬漁港はけっこう広い漁港ですが、昼間のこの時間は静かでした。
(2)壁の向こうは富山湾です。
(3)岩瀬運河の海に向かって開いている河口です。
(4)運河の幅は広く水面に景色が映ります。
(5)運河の奥は、今はプレジャーボートの係留場になっています。両岸に遊歩道があり、快適な散歩道です。
さらに次の橋向こう運河脇のカナル会館から富山駅近くの環水公園に向かって、この運河から富岩運河を遡る遊覧船が出ています。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村にクリックを!
(1)岩瀬漁港はけっこう広い漁港ですが、昼間のこの時間は静かでした。
(2)壁の向こうは富山湾です。
(3)岩瀬運河の海に向かって開いている河口です。
(4)運河の幅は広く水面に景色が映ります。
(5)運河の奥は、今はプレジャーボートの係留場になっています。両岸に遊歩道があり、快適な散歩道です。
さらに次の橋向こう運河脇のカナル会館から富山駅近くの環水公園に向かって、この運河から富岩運河を遡る遊覧船が出ています。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村にクリックを!
なぜでしょうね。体の力を思いきり抜いて「来るなら来い」とでも考えて、素知らぬ顔でもできたらいいのですが・・・。実際はよけい気になってきます。
歯痛が早く治るよう祈ります。