立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

「桐沢本陣と大町」についての説明板・・・なめりかわ宿場回廊(大町)・滑川市

2014年07月18日 | Zenblog
 滑川の発祥の地としての由来と大町が果たした役割が記されています。江戸時代、加賀藩による支配の要地でした。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを! 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大町の通り・・・なめりかわ... | トップ | 古い蔵づくりの家・・・なめ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事