立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

常願寺川の立山橋を渡って東岸から眺める・・・立山町、常願寺川の西岸から東岸へ(6)

2019年07月10日 | Zenblog
 常西公園を出て県道を東へ走ります。常願寺川にかかる県道の道路橋を渡り川の東岸(立山町)に出ました。橋の東詰めに芦峅寺の雄山神社の森が茂っています。



(1)立山橋を渡っています。右側に平行して富山地鉄の鉄橋があり電車が走っています。右が常願寺川上流です。上流方向に白く見える橋が常西合口用水をわたす水路橋です。左の森は雄山神社です。



(2)橋の東詰にある森は雄山神社です。地鉄の踏切を渡ると神社の鳥居があり、さらに進むと雄山神社に入っていきます。



(3)常願寺川東岸から立山橋を眺めています。西岸の橋詰から常西合口用水が始まります。橋の終わった右が常西公園です。山間を流れてきた常願寺川の谷はここで終わり、ここから川は開けた平地に出ます。



(4)常願寺川の下流方向です。ここから川は平地(平野部)に出ました。



(以上でこのシリーズは終わります)



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 殿様林、史跡佐々堤、常西公... | トップ | 裏磐梯猫魔ケ岳と雄国沼・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事