立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

水橋漁港近くで群れていたカモメが一斉に飛び立つ・・・富山市・水橋漁港

2017年04月22日 | Zenblog
 大量に群れていたカモメが一斉に飛び立ちました。近くで一斉に飛び立ったので羽音が大きく聞こえ壮観でした。


(1)群れているカモメ。




(2)一部が飛び立ちはじめ。




(3)続くカモメが飛び立ち。




(4)一斉に飛び立つ壮観。




(5)さらに続く。




(6)白岩川の上に次々。




(7)遠のく。




(8)空の彼方へ。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の気配、鮮やかに華やか... | トップ | ケヤキ屋敷のケヤキは芽吹い... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
力モメとミサゴ (tetumom)
2017-04-22 22:41:10
力モメに混ってミサゴが飛翔していますね。力モメとミサゴは大きさも飛び方も似ているのですね。また、ミサゴの立ち上がりの速さが分かりました。ダイナミックな写真、素晴らしいです。zen様は全く縦横無尽ですね。
返信する
ミサゴが混じる (zen)
2017-04-23 06:19:29
 ありがとうございます。よく見れば、鷹のような獰猛そうな鳥が少数混じっています。
 あの悪名高い米軍の「オスプレイ」はミサゴのことなのですね。ホバリングや急降下するので名づけられたようですね。
返信する
力モメとミサゴ (tetumom) (はたやん)
2017-04-25 07:03:13
どうも!!/vista OSのサポート終了で新規PC購入で数日訪問していませんでした!!

標記の件、ミサゴではなくカモメ類の幼鳥ですネッ!!/ミサゴは基本的には魚食専門の大型の鷹類では「「ありますが、カモメ類と混在する状況は観たことがありません!!

注:カモメ類は基本的には4年目にならないと成鳥羽にならずに一年目の全体が茶色から4年かけて徐々に本来の種の色の羽色に変わります!!

画面では尾羽の端に黒帯があるウミネコと尾羽が真っ白のセグロカモメ(多少大きく灰色が濃いめのオオセグロカモメも混ざっているかも??!!??)の群れのようであります!!
若しかして小さめの頭が黒くなり始めた個体もいるユリカモメ(俗称ミヤコドリと言われますが大型千鳥類の本当のミヤコドリは東京湾では何時でも観られます!!)
返信する
お詫び!! (はたやん)
2017-04-25 07:12:09
先のコメにケアレスミスがあり失礼しました!!/宜しくお願いいたします!!

①・・・『「「』←削除

②・・・最終部の()に続いて・・・→ が近傍の群れに残っているかも知れませんネッ!!』←・・・を追加
返信する
はたやんさん、ごめんなさい (zen)
2017-04-25 09:43:24
 私がtetumomさんの指摘に混乱して、はたやんさんの指摘と勘違いしたりしてしまいました。
 どうも細かなことは私にはよくわかりません。鳥の専門家であるはたやんさんにいろいろ苦労をかけてしまったようです。申しわけありません。
 おおよそのことは、写真に写っている鳥はだいたいカモメ類らしいということを理解しました。
 tetumomさんにも迷惑をかけてしまったような気がします。申しわけありませんでした。 
返信する
水橋漁港のカモメ (tetumom)
2017-04-27 17:41:18
ミサゴと誤認し 申し訳ありません。力モメの形態と生態について、お教え頂きありがとうございます。
以前、zen様のブログで、水橋の海岸でミサゴを撮影されてましたね。
返信する
残念ながら覚えていません (zen)
2017-04-27 20:42:20
 鳥にはあまり詳しくありませんので、撮影していたかも知れませんが自覚していません。申し訳ないことです。
返信する

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事