goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

渋沢栄一翁、新1万円札になる!

2019-06-03 | おしゃべり
新1万円札に渋沢栄一翁の肖像が使われる事になりましたね。

          

まだ5年も先の話ですが、深谷市では大盛り上がりでした!

渋沢栄一記念館で 万歳をする市長さん達が
テレビで何度も流れましたね。\(^o^)/

「市長さんが とても嬉しそうでしたね!」
と語る人が、とても嬉しそうだったりしました。

その日 私は 神奈川県に住む友人から「おめでとう!」とメールをもらいました。

彼女にとって、深谷市の代表は 私らしいです(笑)。





私は、深谷に住んで33年。

渋沢栄一翁は「ご近所さん」という意識になっています。

深く知れば知るほど、立派な人だったと認識。

先のお札の顔の変更時には、
「渋沢栄一の方が ふさわしい!」
と思いました(諭吉さん、ゴメンナサイ)。

ですから、今回の決定は
「当然だ!」と思いましたし、
とても嬉しく、
深谷市民として たいへん誇らしく思いました。

東京駅舎の画像が 反対側に採用される事も 嬉しいし、
やはり「当然!」と思いますよね?


          



一時期、お札の「顔」に採用されない事にイライラしてか、
「10万円札に 渋沢栄一翁を!」
という運動がありました(笑)。

今回、私は 10万円札でない事が、少しだけ残念です(笑)。