紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

上田市 夢の家 カレーライスと魚介ラーメンこってりセット

2021年10月22日 | 長野県 ラーメン

2回目の訪問になります

松茸ご飯1000円だと!

焼肉がメインだがラーメンも多い

から揚げ定食が気になるのだが・・・

気になる麺類!

やはり麺類とカレーにしょう!

店内は広いです

焼肉にすれば・・・w

カレーライスとラーメンセット

ラーメンを魚介ラーメンに変更

あの~こってり感を感じませんが

あっさりラーメンではないのですか?

カレーは美味いよな

具も多いし!

普通のラーメンにすれば・・・

一瞬生きた人間かと!www

長野に来た時、12月だった。

すぐに雪が降り、とんでも無い所に来た!と思った。

スタッドレスタイヤで走り回り、何気に見つけた食堂。

それが、夢の家。

ご飯のお代わりが、1回無料だと思った。

ラーメンとカレーのセットを食べたが、ボリュームがありなかなか良かった。

その時、他の客がから揚げ定食を食べていたが、ボリュームが凄かった。

再訪問しようと思ったが、月日は流れ・・・1年以上経過したか?

久しぶりに行ってみた。

 

 

松茸ご飯1000円。

上田市は、松茸が取れる。

でも、今年は松茸を食べた。

その一回で、十分である。

中に入ると、先客は非常に少ないね。

初めて行ったときは、凄く賑わっていたが、やはりコロナか?

この店、テーブル席がメインだが基本焼き肉店?

テーブルには、ガスコンロがある。

メニューを見ると、焼き肉がメインだよね。

だが、ラーメンの種類も多い。

コーヒーラーメンとか、レモンラーメンとか。

だが、から揚げ定食だよな~~~~。

しかし、しょうが焼きを食べているので、無理だな。

どうしよう?

カレーライスは美味かったよな。

魚介ラーメンのこってりか。

カレーライスのセットを、他のラーメンに変更可能か尋ねる。

すると、出来るものと出来ないものがある。

味噌系はすべてダメ。

魚介ラーメンとのセットは可能だと。

何故そうなのか分からないが、魚介ラーメンでセットを注文。

価格は中華そばとの差額、150円プラスで1040円。

こってりとあっさりが選べるが、当然こってり。

それほど待たずに、ラーメン登場。

 

 

 

 

見た目は、魚粉がのり、サクラエビではないね?

白い乾燥エビがのっています。

では、スープを図図事厨頭ず・・・アッサリ醤油スープ。

どこがコッテリなのでしょうか?

油分が多いとも思えず。

魚粉のおかげで、魚介系とはわかるが・・・

鶏ガラスープに、何となく煮干しな感じ。

麺は、でんぷん質が多い感じ。

こんにゃく麺というか、そんな食感。

小麦粉の風味は弱いと思う。

これなら、普通に中華そばにすれば良かったか?

つけ麺でも良かったかな?

カレーは、具が多く食べ応えあり!

味もコクを感じ美味しい。

肉は、鶏肉使用ですね。

チキンカレーですが、美味しい!

スパイシー感は感じません。

ライスの量も多く、満足度高し!

やがて完食。

麺類は、いろいろあるけど中華そばかつけ麺で十分かもね。

次回は、定食系を食べましょう!

いや、から揚げか!!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする