念願のスープ入り焼きそばを食べた。
だが、ここまで来てもう一軒回るのが義務というもの。
私はグルメライターではないが、読者様にグルメレポをお伝えするのも責務。
温泉街をうろうろして、何か面白いものはないか?と探す。
すると、スープ入り焼きそばを提供する店を発見。
だが、敢えてスープ入り焼きそばを食べる必要もないだろう。
だが、その隣にある「ソースラーメン」の文字。
あ!そうすか!
そう~すね!
それにしましょう。
私は水車と言う名の店に入った。




中に入ると、テーブル席が2卓で狭い!
すでに先客がいるぞ!
すると、奥に座敷席があるので、奥に行けと!
昨日から歩き回り、脚がパンパンで胡坐をかくのがつらいね。
常連客らしいのが、一緒に入って来て、そちらがラーメン、ミニカレーセットを注文する。
すると、私は一休さんのように、ち~ンと閃いた!
「すいません、ラーメン、ミニカレーセットをソースラーメンに替えてください」
「おっと、イレギュラーの注文ですね~ OK牧場」(実際にはそんな言い方はしませんでした。

正直言って、スープ入り焼きそばを大盛りで、結構腹は満たされていたが、何故かカレーが食べたいと思った。
すると、まずはミニカレーライスが登場する。
ミニサイズらしいが、半カレーでも十分通用する。

カレーに関してはスパイス感はないが、ややぴりっとした味わいで、美味しい。
いや、お出汁の効いたスープで作ったのでしょう。
家庭的なカレーでありながら、家庭で出せないコクと旨味がある。
これは美味い!
次にソースラーメンが登場する。

ナルホド~、こう来ましたか!

まずは鼻の中に入ってくるソースの香りが、スープ入り焼きそばを圧倒する。
キャベツを見ると、炒めてある様ですね。
まずはスープを事逗ずずz・・・うほ~!美味い!!!!!!!!
ソースの味と香りがぶわ~っと来るのですが、これが美味い!!!!!
個人的には、ソース感の強いこの味が好みかな?
麺を取り出すと、細麺のストレート麺
この麺が、ソースの旨みを纏い、美味い!

具には鶏肉、キャベツ、刻んだナルトなどが入ります。
それにしても、ここもスープの勝利だな。
ほんと、ソース味のスープが美味い。

ところで、一緒に食べたカレーの味わいが強くて、ソースラーメンを後から食べると、
何気に味わいをカレーがスポイルするような印象。
ソースはスパイス感は抑え目で、ソースの風味と味わいを生かしていますね。
山梨の成駒屋の焼きそばもスープを多くすれば、同じような印象かな?
これはもう、食べていただくしかない。
船橋市にもソースラーメンが有るらしいが、那須塩原のソースラーメンも価値ある一杯。
合計で1030円だったかな?
これで、ソヲスカツ丼が食べる余裕がなくなった。w
だが、ここまで来てもう一軒回るのが義務というもの。
私はグルメライターではないが、読者様にグルメレポをお伝えするのも責務。
温泉街をうろうろして、何か面白いものはないか?と探す。
すると、スープ入り焼きそばを提供する店を発見。
だが、敢えてスープ入り焼きそばを食べる必要もないだろう。
だが、その隣にある「ソースラーメン」の文字。
あ!そうすか!
そう~すね!
それにしましょう。
私は水車と言う名の店に入った。




中に入ると、テーブル席が2卓で狭い!
すでに先客がいるぞ!
すると、奥に座敷席があるので、奥に行けと!
昨日から歩き回り、脚がパンパンで胡坐をかくのがつらいね。
常連客らしいのが、一緒に入って来て、そちらがラーメン、ミニカレーセットを注文する。
すると、私は一休さんのように、ち~ンと閃いた!
「すいません、ラーメン、ミニカレーセットをソースラーメンに替えてください」
「おっと、イレギュラーの注文ですね~ OK牧場」(実際にはそんな言い方はしませんでした。

正直言って、スープ入り焼きそばを大盛りで、結構腹は満たされていたが、何故かカレーが食べたいと思った。
すると、まずはミニカレーライスが登場する。
ミニサイズらしいが、半カレーでも十分通用する。

カレーに関してはスパイス感はないが、ややぴりっとした味わいで、美味しい。
いや、お出汁の効いたスープで作ったのでしょう。
家庭的なカレーでありながら、家庭で出せないコクと旨味がある。
これは美味い!
次にソースラーメンが登場する。

ナルホド~、こう来ましたか!

まずは鼻の中に入ってくるソースの香りが、スープ入り焼きそばを圧倒する。
キャベツを見ると、炒めてある様ですね。
まずはスープを事逗ずずz・・・うほ~!美味い!!!!!!!!
ソースの味と香りがぶわ~っと来るのですが、これが美味い!!!!!
個人的には、ソース感の強いこの味が好みかな?
麺を取り出すと、細麺のストレート麺
この麺が、ソースの旨みを纏い、美味い!

具には鶏肉、キャベツ、刻んだナルトなどが入ります。
それにしても、ここもスープの勝利だな。
ほんと、ソース味のスープが美味い。

ところで、一緒に食べたカレーの味わいが強くて、ソースラーメンを後から食べると、
何気に味わいをカレーがスポイルするような印象。
ソースはスパイス感は抑え目で、ソースの風味と味わいを生かしていますね。
山梨の成駒屋の焼きそばもスープを多くすれば、同じような印象かな?
これはもう、食べていただくしかない。
船橋市にもソースラーメンが有るらしいが、那須塩原のソースラーメンも価値ある一杯。
合計で1030円だったかな?
これで、ソヲスカツ丼が食べる余裕がなくなった。w