不思議だ。
ブログの新旧交代は済んだと思っていたが、
相変わらず旧ブログの方が、訪問者が多い。
何より、このブログのアクセスが伸びない。
何故だろう?
面白くないからだ!w
何か面白い事を書けば、興味を惹かれるが、
手持ちのネタは、旧ブログで使い果たしている。
面白い話など、何も無い!
無い物は無い!出せない!
過激な事を書けば、炎上するし。
まあ、それでも4月以降は新ネタが増えると、自分では信じている。(謎)
佐野駅前に、佐野ラーメンで唯一の朝ラーが食べられる店があるという。

ここか、随分と年期の入った店だ。

中に入ると、高齢の老夫婦がお二人で切り盛りをしています。

ラーメンだよな。
チャーシューメンは無いのか?
もつ煮が食べたいね。

タバコが吸えるのか?

ラーメン登場。
これで550円。

アッサリした中にも旨みのあるスープ。

メンマは細目。
チャーシューはやわらかい。

シンプルで美味いと思います。
麺は不揃いで、手打ちの様ですが、自家製かな?
麺はプリプリ感があって美味しい。
スープも美味いので、殆ど飲み干しました。
有名店もいいが、この様な雰囲気の店で食べるのもいいかもね。
ブログの新旧交代は済んだと思っていたが、
相変わらず旧ブログの方が、訪問者が多い。
何より、このブログのアクセスが伸びない。
何故だろう?
面白くないからだ!w
何か面白い事を書けば、興味を惹かれるが、
手持ちのネタは、旧ブログで使い果たしている。
面白い話など、何も無い!
無い物は無い!出せない!
過激な事を書けば、炎上するし。
まあ、それでも4月以降は新ネタが増えると、自分では信じている。(謎)
佐野駅前に、佐野ラーメンで唯一の朝ラーが食べられる店があるという。

ここか、随分と年期の入った店だ。

中に入ると、高齢の老夫婦がお二人で切り盛りをしています。

ラーメンだよな。
チャーシューメンは無いのか?
もつ煮が食べたいね。

タバコが吸えるのか?

ラーメン登場。
これで550円。

アッサリした中にも旨みのあるスープ。

メンマは細目。
チャーシューはやわらかい。

シンプルで美味いと思います。
麺は不揃いで、手打ちの様ですが、自家製かな?
麺はプリプリ感があって美味しい。
スープも美味いので、殆ど飲み干しました。
有名店もいいが、この様な雰囲気の店で食べるのもいいかもね。