goo blog サービス終了のお知らせ 

紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

伊豆の国市 手打ち おとわ 豚煮込みうどん おでん(玉子、がんも)

2019年01月15日 | 静岡県 グルメ
純烈の転落、凄いですね。

恐らく、頂点に達したであろう時を見計らい、スキャンダルの暴露。

すべて、計算づくですね。

紅白出演前であれば、これほど騒がれることはないでしょう。

言葉は悪いけど、スーパー銭湯周りのドサ周り。

大した話題にはならない。

出版社も、絶妙のタイミングを計っていた。

話題=発行部数

つまり、ビジネス。

ビジネスチャンス=ターゲットのブレイク。

スキャンダルは、タイミングでカネになる。

カネになるネタをいかに抱えるか?

それを出すタイミング。

第二次世界大戦末期のロシアのようだな。










寒い。

鍋焼きうどんが恋しい季節。

鍋焼きうどんもいいが、所謂煮込みうどんもいいだろう。

訪問が2度目となる伊豆の国市の「おとわ」に行った。




メニューに関しては、いろいろとある。





煮込みうどんねらいであるが、豚煮込みうどん1100円を選ぶ。




おでんもある。



玉子とがんも。

マスタード無いの?



味は浸みています。





豚煮込みというほど、豚が入っている様に見えない。



デザートも付く。



赤味噌で煮込まれていますね。



味は濃厚ではあるが、くどくはない。

ダシの感じよりも、味噌が前面に出ている。



野菜が多くて、ヘルシーな感じ。



うどんはやわらかく、のど越し重視でしょうか?

このおつゆなら、吉田うどん並の硬さのうどんでもいいかもね。



白菜、エノキ、春菊などなど。

うどんよりも野菜が多い位。

美味しいです。



天ぷら定食がランチであるけど、おばちゃんたちが注文していたね。

ボリューム的には煮込みがいいと思います。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする