「長江哀歌」 2006年 中国
監督 ジャ・ジャンクー
出演 チャオ・タオ ハン・サンミン ワン・ホンウェイ
リー・チュウビン マー・リーチェン チョウ・リン ホァン・ヨン
ストーリー
中国のみならずアジア最長の大河、長江。
三つの峡谷に囲まれた三峡付近では、国家の威信をかけた壮大なプロジェクトとして巨大な「三峡ダム」の建設が進められていた。
しかし、ダム建設により将来ダム湖の底に沈みゆく運命にある町や村などが幾つも存在していた。
山西省で炭鉱夫として働いている男、サンミンは、16年前に別れた妻ヤオメイと娘を探すために船に乗って三峡の街・奉節にやってきた。
サンミンは役所に出向いて調べてもらったが、それでもヤオメイの消息は分からずじまいだった。
サンミンは宿の主人から義兄の居場所を教えてもらい、早速義兄のもとを訪ねてみた。
義兄いわく、ヤオメイはここからずっと南の地で船に乗って働きに出ているという。
サンミンはこの街に留まっていればいずれヤオメイと娘に会えるだろうとの義兄の言葉を信じて、引き続き奉節に留まって地元の住民が捨て去った建物の解体作業の職に就くことにした。
サンミンはこの作業場で気のいいチンピラのマークと意気投合、共に作業で汗を流した。
時を同じくして、奉節の港に山西省からやってきたシェン・ホンという看護師の女性が降り立った。
彼女は、三峡の工場に働きに出たまま2年間も音信不通となっている夫グォ・ビンを探しに来たのだ。
シェン・ホンは管理部で働く若者から、グォ・ビンはどうやら経営者のディン女史と怪しい関係に陥っているらしいとの情報を得た。
シェン・ホンはようやくグォ・ビンと再会を果たしたが、夫の不倫に怒り心頭のシェン・ホンはグォ・ビンに「好きな人がいる。明日、その人と上海に行くから」と嘘をついた。
寸評
僕が見る中国の都市は北京や上海といった大都市の映像がほとんどで、農村部の様子を目にすることは滅多になく、内陸部の映像と言えば年月の経過によって作られた絶景や奇景の紹介番組ばかりである。
都市部を背景にした中国映画は記憶になく、秀作と思われるのは全てと言っていいぐらい農村部など地方を背景にした作品である。
この現象は私見ではあるが、中国に「農村戸籍」と「都市戸籍」という二つの戸籍が存在し、国民は生まれながらに生涯区別されるシステムによって、貧しいながらも真面目に、貧しいながらも必死に生きる人々が圧倒的に多いことに起因しているのではないかと思う。
そのような人々の姿を描く作品に感動するが、一方でそれが当然だと訴えるプロパガンダでもあると思う。
移動の自由がなく上海市民となるのは簡単ではないと聞いたことがある。
社会人時代の知り合いが駐在員として上海に住んでいたのだが、そこでの生活を謳歌していて日本には帰りたくないと言っていた。
少数の人が富を独占するのは何処の国でもあるのだろうが、中国においてはその格差が比較にならない。
この作品で描かれる三峡ダム建設地域の人々の生活は、僕が目にする中国人の生活とは別世界である。
長江は日本では目にすることができない大河であることが分かる。
そして長江に添うようにして町や村が存在していることも分かる。
三峡ダム建設の為にそれらの町や村がダムの底に沈もうとしている。
中国のことだから関係する場所の住民は強制退去を命じられているのだろう。
捨て去られた家屋が残っていて、それを取り壊す作業がいたるところで行われている。
サンミンもその作業員の一人となっているのだが、驚くのは取り壊し作業を人力だけでやっていることだ。
ビルが爆破されて取り壊されるのが映り込むシーンがあるものの、ほとんどがハンマーを手にした人の手で取り壊されているのを見ると、これは雇用を確保するための政策ではないのかとさえ思ってしまう。
よく分からないのはサンミン夫婦は16年も別れているのに会えるということ、シェン・ホンも2年間も音信不通であった夫と出会えることの不思議さである。
そしてその間も夫婦であり続けた不思議さであった。
サンミンが親しくなる若者が「男たちの挽歌」に傾倒しているのには、予期せぬ驚きであった。
映画の内容にしては違和感のあるシーンがあって、一つは巨大なオブジェのような古いビルがロケットのように飛んでいく場面である。
サンミンは驚くこともなく平然と見つめるが、それは世界で何があっても動じないという中国のメッセージだろう。
また最後では解体されているビルの間を綱渡りで渡っていく人物がいるが、これは中国が綱渡りをやっているが間違いなく渡り切るであろうとのメッセージだったと思う。
ジャ・ジャンクー監督は、この映画を通じて描いたことは社会的な事が個人に及ぼす影響ではなく、個人の自我の問題であると言っているようなのだが、僕が受ける印象は全く逆のものであった。
ただ中国は広大な地域を有しており、その風景は国土の広さに順じた雄大なものであることも感じとれた。
自然体の出演者と共に本当の中国を見た思いである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます