ゆうやは毎週、訪問リハビリを受けています。
積み木をして上肢の訓練をしたり、ベッドに横になって全身の筋肉を緩めて頂いたり、その時その時に必要なリハビリ内容になっています。
先日、ゆうやの上肢が固まりつつあることを懸念され、先生はゆうやの上肢の腱を伸ばしてくださいました。
夕食時にゆうやの肘の辺りを見ると、服にうっすら血がついていることに気づきました。
これはもしや〜!?
内肘を見ると、やはり皮膚が裂傷していました。
先生に電話をして処置方法をお尋ねすると、まずはアルコールで消毒をしてから皮膚が服などで擦れないようにガーゼで覆ってくださいと指示を頂きました。
2年ほど前に病院のリハビリ時、内肘をひどく裂傷した時の処置グッズがまだ残っていました。
まずアルコール消毒をし、その後防水テープを貼って入浴しました。
入浴後は再度消毒してから創傷用のガーゼをテープで留めました。
その上からネットを被せて、ガーゼがずれないようにしました。
今回は軽傷でしたので、3日ほどで治りました。
その次のリハビリ時、先生は謝ってくださいました。
服の上から腱を伸ばすというのは皮膚がどのような状態になっているか見えないので、これからは直接皮膚を見て行うことになりました。
その為、冬場でも下着姿になった方が良いですね、と話し合いました。
これから乾燥する時期になりますので、裂傷もしやすくなると思います。
裂傷予防に、入浴後は内肘の保湿をしっかりしていこうと思います。
いつも応援して頂いてありがとうございます。
1日に1度だけクリックして頂けたら有り難いです。
にほんブログ村
積み木をして上肢の訓練をしたり、ベッドに横になって全身の筋肉を緩めて頂いたり、その時その時に必要なリハビリ内容になっています。
先日、ゆうやの上肢が固まりつつあることを懸念され、先生はゆうやの上肢の腱を伸ばしてくださいました。
夕食時にゆうやの肘の辺りを見ると、服にうっすら血がついていることに気づきました。
これはもしや〜!?
内肘を見ると、やはり皮膚が裂傷していました。
先生に電話をして処置方法をお尋ねすると、まずはアルコールで消毒をしてから皮膚が服などで擦れないようにガーゼで覆ってくださいと指示を頂きました。
2年ほど前に病院のリハビリ時、内肘をひどく裂傷した時の処置グッズがまだ残っていました。
まずアルコール消毒をし、その後防水テープを貼って入浴しました。
入浴後は再度消毒してから創傷用のガーゼをテープで留めました。
その上からネットを被せて、ガーゼがずれないようにしました。
今回は軽傷でしたので、3日ほどで治りました。
その次のリハビリ時、先生は謝ってくださいました。
服の上から腱を伸ばすというのは皮膚がどのような状態になっているか見えないので、これからは直接皮膚を見て行うことになりました。
その為、冬場でも下着姿になった方が良いですね、と話し合いました。
これから乾燥する時期になりますので、裂傷もしやすくなると思います。
裂傷予防に、入浴後は内肘の保湿をしっかりしていこうと思います。
いつも応援して頂いてありがとうございます。
1日に1度だけクリックして頂けたら有り難いです。
にほんブログ村