すきむブログ

東北地方のとある町での暮らしをつづります。
四季折々の花や野山の風景など。
お菓子や田舎料理のレシピも紹介します。

豆腐とほうれん草のカニあんかけ

2012-02-06 09:25:22 | おかず




読売新聞掲載の
 
小川聖子さんの「夕食クリップ」参照に作ってみたら
ダンナが気に入って、1週間をあけずに繰り返し。

材料2人分⇒でも、かなり大量に出来ます!

絹ごし豆腐1丁(350g)⇒我が家は300gで。
ほうれん草150g⇒最初は青梗菜1株、2回目はほうれん草1把。
長ねぎ2分の1本
カニの身50g⇒最初はフレーク状のカニカマ、2回目はカニ缶小を使用。
しょうが1かけ


【作り方】

① ほうれん草をさっとゆでて水に取る。
  しっかりと水気を切り、2㎝長さに切る。

② ネギは斜め薄切りに(ごく薄く切った方がいい!)
  カニの身は軟骨があれば取り除く。
  しょうがはすりおろしてしぼり汁をとっておく。

③ だし300cc、みりん大さじ1、塩小さじ2分の1、
  醤油小さじ1を煮立てる。
  片栗粉大さじ1.5杯を倍量の水で溶いて加えて、
  とろみをつける。

④ 豆腐を3㎝角で7~8㎜厚さの薄切りにし、ネギと
  一緒に③に加えて弱火で煮る。
  豆腐が温まったら、ほうれん草とカニを加えて全体を
  なじませる。

⑤ 器に盛り付け、しょうがのしぼり汁を回しかけ、軽く
  混ぜてから食べる。


この時期、あんかけは体が温まって美味しいですよね!

このレシピはとてもお気に入り!